グルーポンのチケットにて その2
欧風カレーとおいしいデザートに満足

もう1店舗。こちらも来年の1/8が期限のチケット。もう、年末年始は博多に出かける予定もないので、このチャンスをのがしては、せっかくのチケットが無駄になってしまいます。
お店は、「Laurier(ローリエ)」。竹下駅前の便利な場所にひっそりとありました。
(なんとリンク先のブログの写真がとても綺麗なのに感心デス。今後はG7Xで・・・ガンバリマス)

雑貨屋さんも同じフロアにあり、そちらにも興味があったのですが、時間の関係でかみさんだけが楽しんで、私はお店でお留守番でした。
今回のチケットはスープサラダ付きのカレーセットに、ドリンクと食後のデザートを2品選べるというもの。

欧風カレーというのでしょうか?…チケット購入時の説明や画像を忘れていて、インドやスリランカ風のカレーを想像していただけにうれしい味わいでした。スープもとてもおいしかったです。
デザートは、チーズケーキとパンナコッタとパウンドケーキ(?)の3品から2品を選びました。出てきたお皿にはアイスクリームものっていて、とてもボリュームがありました。次の予定が迫っていたので、ゆっくりすることができず残念でした。
ぼちぼち綴っていきます。

もう1店舗。こちらも来年の1/8が期限のチケット。もう、年末年始は博多に出かける予定もないので、このチャンスをのがしては、せっかくのチケットが無駄になってしまいます。
お店は、「Laurier(ローリエ)」。竹下駅前の便利な場所にひっそりとありました。
(なんとリンク先のブログの写真がとても綺麗なのに感心デス。今後はG7Xで・・・ガンバリマス)


雑貨屋さんも同じフロアにあり、そちらにも興味があったのですが、時間の関係でかみさんだけが楽しんで、私はお店でお留守番でした。
今回のチケットはスープサラダ付きのカレーセットに、ドリンクと食後のデザートを2品選べるというもの。


欧風カレーというのでしょうか?…チケット購入時の説明や画像を忘れていて、インドやスリランカ風のカレーを想像していただけにうれしい味わいでした。スープもとてもおいしかったです。
デザートは、チーズケーキとパンナコッタとパウンドケーキ(?)の3品から2品を選びました。出てきたお皿にはアイスクリームものっていて、とてもボリュームがありました。次の予定が迫っていたので、ゆっくりすることができず残念でした。
ぼちぼち綴っていきます。

