今夜はCoCo壱番屋 7
閉店&新店舗開店のお知らせ

1ケ月に1度のペースで行っているCoCo壱番屋ですが、昨日行きつけの市内の大和町というところにある「ラウンドワン下関店」を訪れると新店舗開店の案内とともに、この店が閉店することを知らせる表示がありました。1ケ月に1度のペースということを考えると、今回の来訪が最終回ということになりそうです。
長期にわたって行きつけだったということではないのですが、実家に近いこともあり、便利に通っていたのに残念です。しかし、代わりに開店する店舗もそんなに遠くない場所なので、開店したら次からはそちらを利用したいと思います。

本日は、いつもの期間限定メニューは一度食べたことのあるものばかりでしたので、メニューの中から「〇〇三昧シリーズ」というのを見つけ、「ポーク三昧カレー」を注文。かなりのぜいたく品ですが、気分がそうでした。今調べてみると、「ビーフ三昧カレー」よりもお高い。ま、カツが2枚も乗っているなんて尋常じゃないスタイルなのですから仕方ない。しかも、いつものスクランブルエッグのトッピングは忘れなかったのでした。

食べている最中、少しだけ「今日はいつものCoCo壱の満足感が薄いなぁ」と感じました。体調が思わしくないのに超高カロリーなモノを注文したからかもしれません。しかし、食後はおなかが満たされ、大きな出費も気にならない満足感でいっぱいだったのでした。
ぼちぼち綴っていきます。

1ケ月に1度のペースで行っているCoCo壱番屋ですが、昨日行きつけの市内の大和町というところにある「ラウンドワン下関店」を訪れると新店舗開店の案内とともに、この店が閉店することを知らせる表示がありました。1ケ月に1度のペースということを考えると、今回の来訪が最終回ということになりそうです。
長期にわたって行きつけだったということではないのですが、実家に近いこともあり、便利に通っていたのに残念です。しかし、代わりに開店する店舗もそんなに遠くない場所なので、開店したら次からはそちらを利用したいと思います。

本日は、いつもの期間限定メニューは一度食べたことのあるものばかりでしたので、メニューの中から「〇〇三昧シリーズ」というのを見つけ、「ポーク三昧カレー」を注文。かなりのぜいたく品ですが、気分がそうでした。今調べてみると、「ビーフ三昧カレー」よりもお高い。ま、カツが2枚も乗っているなんて尋常じゃないスタイルなのですから仕方ない。しかも、いつものスクランブルエッグのトッピングは忘れなかったのでした。


食べている最中、少しだけ「今日はいつものCoCo壱の満足感が薄いなぁ」と感じました。体調が思わしくないのに超高カロリーなモノを注文したからかもしれません。しかし、食後はおなかが満たされ、大きな出費も気にならない満足感でいっぱいだったのでした。
ぼちぼち綴っていきます。



