FC2ブログ

鹿児島&桜島 1泊2日くるま旅 14

コンビニで朝食の買い出し…快適な朝

桜島車中泊翌日の朝5

朝起きたのは、やはりトイレに行きたくなったから。予想してはいましたが、昨夜は私が階上のポップアップルーフに追いやられたので階下のかみさんらが起きるまではトイレをじっと我慢しました。
昨夜は、風が強くて車体を結構揺らされたのですが、それがゆりかごのような感じで、気分よく眠る事ができました。昨年末の旅行の際に用意した防寒下着を着用したおかげで、シュラフ一枚で寒くない朝を迎える事ができました。

桜島車中泊翌日の朝4 桜島車中泊翌日の朝6

辺りがしらじらとしてきた頃、「一緒にトイレに行こう」というお誘い。国民宿舎の入り口が開いていましたので、遠慮なく利用させていただく事にしました。(一応、YOU湯パークとしての利用料金は支払っている事ですし…)

当たり前の事ですが、宿泊施設のトイレはとても清潔でお掃除も行き届いていて気持ちよく利用する事ができました。

その足でローソンでの買い出し。近くにファミリーマートもありましたが、こちらを利用させていただきました。

桜島車中泊翌日の朝1 桜島車中泊翌日の朝2 桜島車中泊翌日の朝3

看板は、桜島の溶岩のイメージでしょうか。派手な青色のロゴは使われず、茶系のものでした。そして、いつもとかわらぬローソンの品揃え。昨日寝る前にのぞいた近所にあるスーパーA-Coapには閉店時刻前で何もなかったので、安心しました。

桜島車中泊翌日の朝9 桜島車中泊翌日の朝10 桜島車中泊翌日の朝11

桜島車中泊翌日の朝7 桜島車中泊翌日の朝8 桜島車中泊翌日の朝12
桜島車中泊翌日の朝13 桜島車中泊翌日の朝14 2_IMG_7731.jpg

すでに朝から天気は下り坂気味で、風も少しあったのですが、駐車場のそばの屋根のあるベンチで朝食をいただきました。それほど寒くはなかったですが、冷たい風に吹かれて、すぐに料理や珈琲は冷めてしまいました。

何匹もの猫が私たちを歓迎してくれました。逃げ出してしまう子もいましたが、カメラの前でポーズを取ってくれる子もいましたのでパチリ。

ぼちぼち綴っていきます。

 にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ  にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ  

コメント

Secret

アクセスランキング
プロフィール

kyudenkun2013

Author:kyudenkun2013
      
重い腰を上げて、
超初心者のブログを
スタートさせました。
愛車『給電くん』との
いろんなことについて
書いていきたいと思い
ます。

最新記事
カテゴリ
見てくれた人
読んでくれている人
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
最新コメント
フリーエリア
検索フォーム
QRコード
QR
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる