FC2ブログ

番外編 プレ車中泊1泊2日山陰への旅その6

プレ車中泊1泊2日山陰方面への旅その6
2日目 島根県益田市 「美都温泉」2


6時起床で、予定通りの朝風呂後、車中にて朝食。

良い目覚めではありましたが、『給電くん』より十分広めの車内なのに、ゆったり感がない気分に違和感を感じました。

グランディスで車中泊

以前スキーに行っていた頃、車中泊用にと購入したエアー式のマット(一応コールマン製)を2つセットしての車中泊だったのですが、見るとその一つがぺっちゃんこになっているではないですか・・・それで、マットからずり落ちたために反対側に2人が寄ってしまっていたというわけです。

エアー漏れを修理するまでもなく、『給電くん』がやってきましたのでそのままになっていますが・・・もう使うことはないかもしれないなぁ。
振り返ってると、快適な『給電くん』に感謝です。

何気にwebを見ていたら、なんと5月にはRVパークとしてオープンする予定の情報があるではないですか・・・
『給電くん』にはあえて電源は必要ないけれど、車中泊旅行を楽しまれる方々には朗報ですね。

あ、萩と益田の途中にも「RVパーク田万川」というのがあり、こちらは温泉併設の道の駅の施設です。
夏の水害で一時利用不可になっていましたがたしか復旧したと思います。

山口県にお越しの際はこちらもぜひ使っていただきたいですね。あらあら、うっかり脱線してしまいました。

ぼちぼち綴っていきます。

にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

コメント

Secret

アクセスランキング
プロフィール

kyudenkun2013

Author:kyudenkun2013
      
重い腰を上げて、
超初心者のブログを
スタートさせました。
愛車『給電くん』との
いろんなことについて
書いていきたいと思い
ます。

最新記事
カテゴリ
見てくれた人
読んでくれている人
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
最新コメント
フリーエリア
検索フォーム
QRコード
QR
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる