島根県1泊2日城めぐりツアー 2
出発はいつもの店から

今回の旅、息子の城攻めアプリのための島根旅となります。このアプリ、私も詳細は分かっていないのですが、スマホのGPS機能とリンクして、日本各地の城の周辺に立ち寄ることにより、その城を攻略することができるというものらしい。
で、城によってはかなり近くまで行かないとダメなものもあれば、かなり遠くでも攻略することができるものもあるとのこと。近くまで行かないと攻略できない城を攻略するには、車での移動が必須となるようです。これまでにも佐賀や熊本、宮崎や鹿児島などをその目的で訪れたことがありました。
今回はその城攻めがメインですので、ルートは息子主導です。アプリを操作しながらの運転は危険なので、独りで運転する時は、歩を進めては止まってアプリを操作せねばならず、無駄が多いということ。なので、私の運転でのこの度は、資金面もさることながらそちらの面でもwelcomeだったようです。

さてさて、1泊2日の小旅行ですので、着替えや持ち物も最小限ですし、寒さ対策もほぼ必要ないだろうと朝起きてからの準備で出発です。朝食はいつもの『すき家』にて。
JAFの優待施設になっていました。ただし、恩恵が受けられるのは牛丼メニューだけとのこと。私はよく食べる朝食メニューの「まぜのっけ」でしたし、息子は「ビビンバ丼」でしたので、残念ながら30円の割引はされませんでした。
早めに目が覚めて、予定時刻より早めに出発できた私たち。さてさて、どんな二人旅だったのでしょうか。
ぼちぼち綴っていきます。

今回の旅、息子の城攻めアプリのための島根旅となります。このアプリ、私も詳細は分かっていないのですが、スマホのGPS機能とリンクして、日本各地の城の周辺に立ち寄ることにより、その城を攻略することができるというものらしい。
で、城によってはかなり近くまで行かないとダメなものもあれば、かなり遠くでも攻略することができるものもあるとのこと。近くまで行かないと攻略できない城を攻略するには、車での移動が必須となるようです。これまでにも佐賀や熊本、宮崎や鹿児島などをその目的で訪れたことがありました。
今回はその城攻めがメインですので、ルートは息子主導です。アプリを操作しながらの運転は危険なので、独りで運転する時は、歩を進めては止まってアプリを操作せねばならず、無駄が多いということ。なので、私の運転でのこの度は、資金面もさることながらそちらの面でもwelcomeだったようです。



さてさて、1泊2日の小旅行ですので、着替えや持ち物も最小限ですし、寒さ対策もほぼ必要ないだろうと朝起きてからの準備で出発です。朝食はいつもの『すき家』にて。
JAFの優待施設になっていました。ただし、恩恵が受けられるのは牛丼メニューだけとのこと。私はよく食べる朝食メニューの「まぜのっけ」でしたし、息子は「ビビンバ丼」でしたので、残念ながら30円の割引はされませんでした。
早めに目が覚めて、予定時刻より早めに出発できた私たち。さてさて、どんな二人旅だったのでしょうか。
ぼちぼち綴っていきます。



