島根県1泊2日城めぐりツアー 12
安来 道の駅『アラえっさ』にて車中泊

明日の朝食のおにぎりと就寝前の晩酌セットを調達して今夜の宿泊地へ。安来 道の駅『アラえっさ』は、道路沿いでとても便利な場所にあるからか、連休を楽しむ車中泊車が結構利用していました。なので、安心して遠慮なく車中泊をさせていただく事にしました。

ただ、寝付くまでは、道路を通る車の音や山陰本線の電車の音が少し気になりましたね。夜が明けてトイレや休憩所のある建物の向こうにもう1カ所駐車スペースがある事に気づきました。こちらを利用すれば多少静かな夜だったかもしれませんが、疲れてさっさと眠ってしまった私にはあんまり意味なかったと思います。
息子も、日頃はだらだらと過ごしているのに、1日中起きてドライブを楽しんだ関係で、結構ぐっすりと眠れたようです。明け方、私が掛け布団にしていたシュラフを取り上げて寝ていた事を指摘して怒っていましたが。
特に寒くも暑くもないこの季節、手軽な装備で車中泊を行う事ができる『給電くん』は、最良の旅アイテムですね。
ぼちぼち綴っていきます。

明日の朝食のおにぎりと就寝前の晩酌セットを調達して今夜の宿泊地へ。安来 道の駅『アラえっさ』は、道路沿いでとても便利な場所にあるからか、連休を楽しむ車中泊車が結構利用していました。なので、安心して遠慮なく車中泊をさせていただく事にしました。



ただ、寝付くまでは、道路を通る車の音や山陰本線の電車の音が少し気になりましたね。夜が明けてトイレや休憩所のある建物の向こうにもう1カ所駐車スペースがある事に気づきました。こちらを利用すれば多少静かな夜だったかもしれませんが、疲れてさっさと眠ってしまった私にはあんまり意味なかったと思います。
息子も、日頃はだらだらと過ごしているのに、1日中起きてドライブを楽しんだ関係で、結構ぐっすりと眠れたようです。明け方、私が掛け布団にしていたシュラフを取り上げて寝ていた事を指摘して怒っていましたが。
特に寒くも暑くもないこの季節、手軽な装備で車中泊を行う事ができる『給電くん』は、最良の旅アイテムですね。
ぼちぼち綴っていきます。



