島根県1泊2日城めぐりツアー 14
出雲大社参詣

早い時間にもかかわらず、結構たくさんの人。「さすが、出雲大社。」というべきでしょうね。

まずは、国歌「君が代」の中でも歌われている「さざれ石」を観賞。
息子が「下関の乃木神社にもあったよねー」と小学生の頃訪れた、学校の近所の神社にあったさざれ石の記憶を呼び起こしていました。
手水舎の作法や出雲大社独特の参拝の作法は、記憶を頼りに適当に…。

じっくりと回れば結構時間がかかると思われましたが、特に息子はそれほどの興味はなかったようです。あっさりと出雲大社を後にして、土産物店やお目当てのそば店を目指したのでした。
ぼちぼち綴っていきます。

早い時間にもかかわらず、結構たくさんの人。「さすが、出雲大社。」というべきでしょうね。



まずは、国歌「君が代」の中でも歌われている「さざれ石」を観賞。
息子が「下関の乃木神社にもあったよねー」と小学生の頃訪れた、学校の近所の神社にあったさざれ石の記憶を呼び起こしていました。
手水舎の作法や出雲大社独特の参拝の作法は、記憶を頼りに適当に…。



じっくりと回れば結構時間がかかると思われましたが、特に息子はそれほどの興味はなかったようです。あっさりと出雲大社を後にして、土産物店やお目当てのそば店を目指したのでした。
ぼちぼち綴っていきます。



