FC2ブログ

いいかげんに家周りの整備をせんと 1

高枝切りばさみは太丸


ついつい、毎日の雑務に追われて、家の周りの草木が伸び放題になっている状況です。梅雨の長雨を言い訳にして、なかなか腰を上げていなかったのですが、いよいよ伸びた木が裏やお隣の家に迷惑をかけつつある事に気づきました。何とかしないといけないということで、重い腰を上げつつあります。まずはそのための道具の調達から…

かなり以前に購入した高枝切りばさみは、錆びてしまって使い物にならない状況になっていました。今回、思い切って裏庭の木もばっさりやっちゃおうと決心したので高枝切り鋏を新調しました。

ホームセンターでいろいろ手にとって検討した結果、選んだのは「太丸」という枝切りに特化したモノです。このたぐいの高枝切り鋏は、先端にのこぎりの刃を取り付けてその機能を兼ね備えたモノが定番なのですが、こちらにはその機能はありません。しかも、1.5~2.5m位の範囲でスルスルと長さ調節できる方式のモノが定番の中、長さは2mの固定式です。こちらの「太丸」の長所は40mmという太い枝をばっさり切る事ができるという破壊力にあります。

かつてパジェロに乗っていた時に洗車用に使っていた脚立があるので、それを使えば、そんな長さは必要ないという結論に達しました。それよりも枝打ちの能力の高さを評価したいと考えました。

大手メーカーの品なのでもちろん、ネットでも購入できます。ホームセンターの価格とネット購入の価格を比較すると送料込でも1,000円近くの価格差があり、ネットでの購入がお得でした。さっそく注文。きっと作業は梅雨明け以降になるとは思いますが…

そして…まだ手がけてもない庭の整備について、実は、のこぎり機能の部分ははさらに調達したアイテムにてまかなおうと考えたのでした。

ぼちぼち綴っていきます。

 にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ  にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ  

コメント

Secret

アクセスランキング
プロフィール

kyudenkun2013

Author:kyudenkun2013
      
重い腰を上げて、
超初心者のブログを
スタートさせました。
愛車『給電くん』との
いろんなことについて
書いていきたいと思い
ます。

最新記事
カテゴリ
見てくれた人
読んでくれている人
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
最新コメント
フリーエリア
検索フォーム
QRコード
QR
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる