いいかげんに家周りの整備をせんと 2
充電式チェーンソーを購入 その1
(画面はイメージです。)
ホームセンターで、いろんなアイテムを見るだけでも結構楽しいものです。空き時間、ホームセンターで時間つぶしができる特技をもっている人は私以外にもいらっしゃるのではないでしょうか? 今回、その流れで、うっかりブツヨクの沼に陥ってしまいました。
高枝切り鋏を見に行ったのですけれど、園芸コーナーの隣の電動工具コーナーのあたりをうろうろしていて、ふと思いついた事があったのです。
まずは電動のこぎりをいろいろとチェック。乾燥した材木を切るには電動ノコギリもそれなりに良いようです。ただ、相手は生の木ということなので、ここでイメージ内で候補に挙がったのが「チェーンソー」なのでした。
それほど経験があるわけではありませんが、エンジン式のチェーンソーは扱った事がありました。ただ、メンテナンスが大変だという印象。ただ、あの破壊力の快感は他では得られないものですね。
そして、いろいろ見ていて電動式のチェーンソーがあることがわかりました。イメージ内の注目は電動式チェーンソーに移っていきました。
ぼちぼち綴っていきます。
ホームセンターで、いろんなアイテムを見るだけでも結構楽しいものです。空き時間、ホームセンターで時間つぶしができる特技をもっている人は私以外にもいらっしゃるのではないでしょうか? 今回、その流れで、うっかりブツヨクの沼に陥ってしまいました。
高枝切り鋏を見に行ったのですけれど、園芸コーナーの隣の電動工具コーナーのあたりをうろうろしていて、ふと思いついた事があったのです。
庭木を効率良く切るために、電動ノコギリを購入するというのはどうだろうか?
まずは電動のこぎりをいろいろとチェック。乾燥した材木を切るには電動ノコギリもそれなりに良いようです。ただ、相手は生の木ということなので、ここでイメージ内で候補に挙がったのが「チェーンソー」なのでした。
それほど経験があるわけではありませんが、エンジン式のチェーンソーは扱った事がありました。ただ、メンテナンスが大変だという印象。ただ、あの破壊力の快感は他では得られないものですね。
そして、いろいろ見ていて電動式のチェーンソーがあることがわかりました。イメージ内の注目は電動式チェーンソーに移っていきました。
ぼちぼち綴っていきます。



