ネット通販で購入したものが壊れたら… 1
口腔洗浄器が約2ケ月で故障!
差し込み記事にて失礼します。
5月に新発売と同時に購入した口腔洗浄器EW-DJ71ですが、ずぼらな私にしては珍しく、毎日朝夕の口腔洗浄の習慣が続き、結構はまっていました。
しかし昨日、突然です。スイッチを入れてもうんともすんとも言わなくなりました。
(自分で入力してふと気になって調べてみました。言葉って深いですね。詳しくはリンク先を参照!)
「こんな時、ネット通販で購入したモノの修理はどうなるのか…」
少しだけリアルタイムモードでレポートさせていただきたいと思います。
まずは、購入した販売店、「ECJOY!」あてにYahooショッピングの購入履歴からwebメールにて連絡。
この場合、購入履歴を元に、連絡先の方で購入時の情報が参照できるよう、注文番号が自動的に入力されるので便利です。
早速、壊れた旨を入力して今後の修理への対処をお願いしました。
…と、ここで、販売元のサイトの「保証について」の欄に
との一文が…。よく読んでいませんでした。
なので、パナソニックの修理相談窓口に直接連絡する旨を再度メールした次第です。
つづく・・・
ぼちぼち綴っていきます。
![]() パナソニック【Panasonic】ジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ71-W★【EWDJ71W】 |
5月に新発売と同時に購入した口腔洗浄器EW-DJ71ですが、ずぼらな私にしては珍しく、毎日朝夕の口腔洗浄の習慣が続き、結構はまっていました。
しかし昨日、突然です。スイッチを入れてもうんともすんとも言わなくなりました。
(自分で入力してふと気になって調べてみました。言葉って深いですね。詳しくはリンク先を参照!)
「こんな時、ネット通販で購入したモノの修理はどうなるのか…」
少しだけリアルタイムモードでレポートさせていただきたいと思います。
まずは、購入した販売店、「ECJOY!」あてにYahooショッピングの購入履歴からwebメールにて連絡。
この場合、購入履歴を元に、連絡先の方で購入時の情報が参照できるよう、注文番号が自動的に入力されるので便利です。
早速、壊れた旨を入力して今後の修理への対処をお願いしました。
…と、ここで、販売元のサイトの「保証について」の欄に
◆ 初期不良以外での修理のご依頼は、各メーカーサポートへお願い致します。
との一文が…。よく読んでいませんでした。
なので、パナソニックの修理相談窓口に直接連絡する旨を再度メールした次第です。
つづく・・・
ぼちぼち綴っていきます。



