FC2ブログ

大型家電品の故障にて 2

症状が消えたので・・・

エアコン 2

コメントをいただき、修理について以下のように綴りましたが、結局その後、以前と変わりなくリモコンが使えるようになってしまいました。

とりあえず、Amazonで安価なリモコンを注文しました。実は、エアコンの故障状況は一進一退です。応急運転しかできないと思うと、時間がたつとリモコンが反応することもあります。訪問修理の予約をお願いしたら、旅行の計画があるので、直近で8/17の訪問予定になっています。そして、なんとヤマダの長期保証に加入していたらしく、リモコンの故障でなければ、無償修理ができるみたいなので、今のところ様子を見ています。

訪問修理に来ていただいても症状が出なければ対処していただきようが無いように思いましたので、とりあえず、訪問修理はキャンセルしました。

ただ、Amazonで購入したリモコンがうまく動作しなかったので、何らかの不具合があるのかもしれません。(購入したリモコンは、一応別の部屋のエアコンのリモコンとして働いてもらっています。)

なんとか今年の夏は乗り切ってほしいと思っています。

ぼちぼち綴っていきます。

 にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ  にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ  

コメント

Secret

私も汎用のリモコンを買いましたが他のメーカーのエアコンは操作できましたが壊れているエアコンのみ使えませんでした。やはり本体の受光センサーの故障かと…手動運転がなりますが、設定が暖房になってたらと思うとゾッとします。
こちらも対策を色々と考えてみます!
アクセスランキング
プロフィール

kyudenkun2013

Author:kyudenkun2013
      
重い腰を上げて、
超初心者のブログを
スタートさせました。
愛車『給電くん』との
いろんなことについて
書いていきたいと思い
ます。

最新記事
カテゴリ
見てくれた人
読んでくれている人
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
最新コメント
フリーエリア
検索フォーム
QRコード
QR
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる