四国・高知ー丸亀ツアー 男3人旅 8
歴史を巡る旅のお抱えドライバー 3

2ヶ所目に訪れたのは、ジョン万次郎資料館。足摺岬のたもとにありました。 (リニューアルのための閉館前に、滑り込みです。)

例によって私と二男は入館はせず、周りの様子を楽しむことにしました。天候に恵まれた反面、何しろとても暑いので、うろうろするのもままならなかったのですが、豪快な彫像があり、こちらは一見の価値があるなと思いました。



この調子で訪れた場所のレポートをしていくとキリがないので、今後は簡単な紹介になることと思います。

四万十市立中央公民館もチェックスポットでした。
(こちらは郷土資料館リニューアル工事中のためのサテライト会場でした。)
ぼちぼち綴っていきます。

2ヶ所目に訪れたのは、ジョン万次郎資料館。足摺岬のたもとにありました。 (リニューアルのための閉館前に、滑り込みです。)



例によって私と二男は入館はせず、周りの様子を楽しむことにしました。天候に恵まれた反面、何しろとても暑いので、うろうろするのもままならなかったのですが、豪快な彫像があり、こちらは一見の価値があるなと思いました。







この調子で訪れた場所のレポートをしていくとキリがないので、今後は簡単な紹介になることと思います。


四万十市立中央公民館もチェックスポットでした。
(こちらは郷土資料館リニューアル工事中のためのサテライト会場でした。)
ぼちぼち綴っていきます。



