RVパークについて その1
RVパークについて その1

くるま旅Club事務局より、送られてきた会報?です。
RVパークって全国にどんどん出来ているんですね。
そういえば、去年、『給電くん』購入前に泊まった湯YOUパークの美都温泉「湯元館」も「RVパーク整備をすすめてます。」なんてことでしたが・・・。その後どうなったんだろ。
まだみたいですね。っていうか、情報が見つからないです。
ま、今度ゆっくり探してみます。温泉入浴料が少し値上がりしていて残念。
消費税の関係でしょうね。・・・しょうがない。
で、今回GWには、RVパークの中でも都市型RVパークとして名高い、
『RVパークやまが』にでかけます。市街地の中のRVパークってことで大きく期待しています。
しかも初めて訪れる熊本県山鹿市とは・・・
ぼちぼち綴っていきます。


くるま旅Club事務局より、送られてきた会報?です。
RVパークって全国にどんどん出来ているんですね。
そういえば、去年、『給電くん』購入前に泊まった湯YOUパークの美都温泉「湯元館」も「RVパーク整備をすすめてます。」なんてことでしたが・・・。その後どうなったんだろ。
まだみたいですね。っていうか、情報が見つからないです。
ま、今度ゆっくり探してみます。温泉入浴料が少し値上がりしていて残念。
消費税の関係でしょうね。・・・しょうがない。
で、今回GWには、RVパークの中でも都市型RVパークとして名高い、
『RVパークやまが』にでかけます。市街地の中のRVパークってことで大きく期待しています。
しかも初めて訪れる熊本県山鹿市とは・・・
ぼちぼち綴っていきます。

