ありがちな…勢いで購入してしまった件 6
そもそもハイレゾ音源を聴き分けられるのか?
良く利用しいる e-onlkyo で視聴の上、ダウンロード購入することが多いハイレゾ音源ですが、高音質なのでもちろんCDに比べて結構割高です。
新しいウオークマンは、もちろんハイレゾデータの再生に対応しています。また、ワイヤレスイヤホンで、ハイレゾという微妙なパターンに新技術で対応していることも確認しました。
ただ、「自分が、そもそもハイレゾ音源のクォリティーを聴き分けることができているのか。」という根本的な問題があります。本当に自信がないですが、じっくり時間をかけて聴き比べ、自信をつけていきたいとは思っています。
ま、聴いて楽しければそれで良いのでハイレゾ音源にこだわるのも考えモノかなぁとも思っています。
ぼちぼち綴っていきます。
新しいウオークマンは、もちろんハイレゾデータの再生に対応しています。また、ワイヤレスイヤホンで、ハイレゾという微妙なパターンに新技術で対応していることも確認しました。
ただ、「自分が、そもそもハイレゾ音源のクォリティーを聴き分けることができているのか。」という根本的な問題があります。本当に自信がないですが、じっくり時間をかけて聴き比べ、自信をつけていきたいとは思っています。
ま、聴いて楽しければそれで良いのでハイレゾ音源にこだわるのも考えモノかなぁとも思っています。
ぼちぼち綴っていきます。



