まさかの無銭飲食未遂! 1
あ、財布がない!

本当にドジなもので、先日の「夜なきうどん」の食事の際にも、危うく、無銭飲食状態になるところでした。
注文して、出来上がるのを待つ間に、「あ、財布がない!」…仕事から帰って普段着に着替えた際に、財布をズボンの中にそのままにしたいたんです。
一緒に食事な出かけた息子2人のうち、次男が財布を持っており、しかも、たまたま会計が1,000円程度だったので助かりました。
残念なことですが、よくあるんです。最近でも思い出せる範囲で4~5回程。わざわざ食事のために出かけたのに、店に入る前に気づいて食事を断念したこともありました。
そういえば、長期の旅行に出る時に、財布ごと家に置いて出てしまっていたという恐ろしい話も過去にありましたね。
歳のせいというよりは、性格でしょうか。「いつか、取り返しのつかないことになってしまうのでは」と心配しています。
ぼちぼち綴っていきます。

本当にドジなもので、先日の「夜なきうどん」の食事の際にも、危うく、無銭飲食状態になるところでした。
注文して、出来上がるのを待つ間に、「あ、財布がない!」…仕事から帰って普段着に着替えた際に、財布をズボンの中にそのままにしたいたんです。
一緒に食事な出かけた息子2人のうち、次男が財布を持っており、しかも、たまたま会計が1,000円程度だったので助かりました。
残念なことですが、よくあるんです。最近でも思い出せる範囲で4~5回程。わざわざ食事のために出かけたのに、店に入る前に気づいて食事を断念したこともありました。
そういえば、長期の旅行に出る時に、財布ごと家に置いて出てしまっていたという恐ろしい話も過去にありましたね。
歳のせいというよりは、性格でしょうか。「いつか、取り返しのつかないことになってしまうのでは」と心配しています。
ぼちぼち綴っていきます。



