FC2ブログ

静岡県裾野市ツアー 5

昼食は沼津駅前のお店で

とりう3

帰りは急ぐ旅ではないので、昼食後に新幹線での乗り換えを検索することにしました。コーヒー店での軽食を主張する息子の意見に対して、私の「ごはんの昼食」のリクエストに応える形で、駅前を散策してみつけた店「とりう」は、鶏と鰻のお店らしい。しかし、釜飯や他の料理もいろいろあるようなので、迷わず入店。

とりう11 とりう10 とりう9

鶏天定食やうなぎのチラシ寿司も気になったけれど、「生しらす丼、本日ございます」の案内に惹かれてそれを注文。昨日の生しらすが忘れられず、じっくり味わってみようというわけでした。

とりう1 とりう4
(残念ながらピンボケです。相変わらずでごめんなさい。)

生しらすは滅多に味わうことができないので、昼食から贅沢とは思いましたが、満足できる味でした。

とりう2

息子は「オリジナル天丼」を注文。鶏天も入っていたとのこと。こちらも美味しそうでした。どちらのセットにも赤だしの味噌汁とミニ茶碗蒸しがついていて、おなかいっぱいになりました。この店。おすすめです。

とりう5 とりう6 とりう7

ぼちぼち綴っていきます。

 にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ  にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ  

コメント

Secret

アクセスランキング
プロフィール

kyudenkun2013

Author:kyudenkun2013
      
重い腰を上げて、
超初心者のブログを
スタートさせました。
愛車『給電くん』との
いろんなことについて
書いていきたいと思い
ます。

最新記事
カテゴリ
見てくれた人
読んでくれている人
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
最新コメント
フリーエリア
検索フォーム
QRコード
QR
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる