下関の歴史散策 6
見事な龍の彫刻のある三門

引接寺(いんじょうじ)を訪れました。戦禍を逃れた三門には見事な龍の彫刻があり、とても素晴らしいです。
今回訪れていない春帆楼は、忘年会の会場らしいので、その時にレポートしましょうか。寺に車を泊めて、李鴻章道を途中まで歩いてみました。


何度も近くを通ることはありましたが、実際に山門をこの目で見たのは初めてでした。時間さえあれば、ゆっくり見て回りたい場所がたくさんある、わが街です。
ぼちぼち綴っていきます。

引接寺(いんじょうじ)を訪れました。戦禍を逃れた三門には見事な龍の彫刻があり、とても素晴らしいです。
今回訪れていない春帆楼は、忘年会の会場らしいので、その時にレポートしましょうか。寺に車を泊めて、李鴻章道を途中まで歩いてみました。




何度も近くを通ることはありましたが、実際に山門をこの目で見たのは初めてでした。時間さえあれば、ゆっくり見て回りたい場所がたくさんある、わが街です。
ぼちぼち綴っていきます。



