「広島風」ではなく・・・
広島お好み焼きの店 「弘々家」

少し前ですが、かみさんと息子2人の4人でランチに訪れたお店を紹介しておこうと思います。

お店の名前は「弘々家(こうこうや)」。なんと創業23年とのこと。下関市に長く暮らしているのに、不覚にも初めての来店でした。
このお店、よく言う「広島風お好み焼き」ではなく、「広島お好み焼き」のお店です。店主が一枚一枚焼き上げてくれます。メニューも豊富で、お好み焼きだけでなく、鉄板焼きのメニューもあります。

この日は、豚キムチを注文し、みんなでつつきました。たっぷりのねぎが入ったお好み焼きもなかなかのお味でした。
お店から少し離れた場所に駐車場もありますので、「お好み焼きが食べたいな!」と思ったときに、気軽に立ち寄れるお店です。
ぼちぼち綴っていきます。

少し前ですが、かみさんと息子2人の4人でランチに訪れたお店を紹介しておこうと思います。



お店の名前は「弘々家(こうこうや)」。なんと創業23年とのこと。下関市に長く暮らしているのに、不覚にも初めての来店でした。
このお店、よく言う「広島風お好み焼き」ではなく、「広島お好み焼き」のお店です。店主が一枚一枚焼き上げてくれます。メニューも豊富で、お好み焼きだけでなく、鉄板焼きのメニューもあります。



この日は、豚キムチを注文し、みんなでつつきました。たっぷりのねぎが入ったお好み焼きもなかなかのお味でした。
お店から少し離れた場所に駐車場もありますので、「お好み焼きが食べたいな!」と思ったときに、気軽に立ち寄れるお店です。
ぼちぼち綴っていきます。



