FC2ブログ

静岡旅行 PART 2~親子男3人旅 その6

昼食には「台湾まぜそば」を!

はなび1

朝食を少々食べ過ぎた我々ですが、絶対に昼食予定の「台湾まぜそば」は、はずせません。ここ、名古屋を途中下車ポイントにした第二の理由がこちらなのです。

実は、一昨年、静岡から一人旅で下関に帰る途中にこちらの立ち寄ったのですが、あいにく店休日だったのです。今回は、土曜日なので多分大丈夫だと思われます。行列を覚悟で「はなび」高畑本店を目指しました。

はなび8 はなび7 はなび5

店の前の道路が一方通行でしたが、その点もきちんとナビが案内してくれました。十分な駐車場も用意されており、何の問題も無く店内へ。私たちが、訪れた時には奇跡的にお客さんが減った時間でした。

食券を購入してオーダーするシステムだったのですが、事前情報を得ずに店に入ったため、二男がやっちゃいました。私と長男はきちんと台湾ませそばのトッピング違いのモノを注文したのですが、二男はもう一つのおすすめ商品である「中華そばのメニュー」の食券を購入してしまっていたのでした。

はなび3

あれれ、「様子がおかしいぞ」と思った時には、すでに時遅し。ま、息子らに関しては、「絶対台湾まぜそばが食べたい。」という気分で訪れたわけではないので、本人は納得して「美味しい美味しい」と食べていました。ただ、少し残念そうだったので、私の分を味見させてやりました。

無料での追い飯の追加は、長男はパスしていましたが、私は折角なのでそちらも味わって、おなかいっぱいになりました。

はなび2 はなび4 はなび6
           (美しくない食べ方で失礼!)

気がつくと、店の外にも待っているお客さんがたくさん。私たちは運が良かったということです。とにかく、本店の味を味わうことができて満足しました。

ぼちぼち綴っていきます。

 にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ  にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ  

コメント

Secret

アクセスランキング
プロフィール

kyudenkun2013

Author:kyudenkun2013
      
重い腰を上げて、
超初心者のブログを
スタートさせました。
愛車『給電くん』との
いろんなことについて
書いていきたいと思い
ます。

最新記事
カテゴリ
見てくれた人
読んでくれている人
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
最新コメント
フリーエリア
検索フォーム
QRコード
QR
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる