FC2ブログ

熊本県山鹿市3泊4日の旅 その7

2日目 古墳と史跡めぐり 5/3(土)

事前のリサーチではそこまでキャッチしていなかったのですが、
この「やまが」付近は、古墳時代の遺跡がたくさん出土している場所らしい。

おりしも、出発の日に仕事で地元の考古博物館を訪れたこともあって、今回のツアーにて、古墳や遺跡など、考古学にも少しだけ興味をもって接することができました。

チブサン古墳1 チブサン古墳2 チブサン古墳3
オブサン古墳2 オブサン古墳1 オブサン古墳3

最初に訪れたのは、「チブサン-オブサン古墳」・・・これは、地域のクイズツアーの問題にもなっていましたが、「安産の神様」として地域の代表的な史跡の一つとなっているようです。

オブサン古墳4 オブサン古墳クイズ オブサン古墳5

山鹿市立博物館1  山鹿市立博物館3 

山鹿市立博物館2石橋展 山鹿市立博物館4石橋

「山鹿市立博物館」にも立ち寄りました。
「山鹿に残る石橋展」を開催しており、近くには移設した石橋がありました。それほど古代史好きではないものの、楽しく観賞することができました。

ぼちぼち綴っていきます。

にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

コメント

Secret

アクセスランキング
プロフィール

kyudenkun2013

Author:kyudenkun2013
      
重い腰を上げて、
超初心者のブログを
スタートさせました。
愛車『給電くん』との
いろんなことについて
書いていきたいと思い
ます。

最新記事
カテゴリ
見てくれた人
読んでくれている人
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
最新コメント
フリーエリア
検索フォーム
QRコード
QR
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる