恒例! 今年の抱負は・・・
今年もよろしくお願いします!

今年も年頭に、今年の目標を立てておきたいと思います。
昨年の記事を読み返すことはとても恥ずかしいのです。なので、今年は今年として心機一転、昨年のことは忘れて考えてみることにしました。
昨年1年間で、「「断酒」「節酒」は死ぬまで難しいな」というイメージを持ちました。何度も反省を繰り返したように思います。ですから、これについてはあきらめることにしました。
ですが、ただただ「体調管理として「プチダイエット」に今年は取り組みたい」のです。こちらは、本気です。
多分、昨年は、「酒の量を減らしていけば、自動的にダイエットにもつながるだろう」という甘い考えだったんですよ。それはごもっともですが、そこの所、誘惑とストレスにより実現しそうにないのです。なので別の発想での具体化をはかっていきたいと思います。ま、これについてはなんだか夢物語になりそうな予感です。(ちなみに、昨年より増加分の体重を補完しています。)
もう1点の「なるべく毎日更新」の方は、「なるべく」の文言を入れることにより、何とか実現できそうです。ネタ不足も多々あり、仕事が立て込むこともあったりして、昨年もうまくやりくりできないことがありましたが、今年は計画的なblogの更新をすすめていけたらなぁと思っています。
見通しがまだまだ立っていない新年の抱負ではありますが、今年はこの決意を忘れないように励みます。
ぼちぼち綴っていきます。


今年も年頭に、今年の目標を立てておきたいと思います。
昨年の記事を読み返すことはとても恥ずかしいのです。なので、今年は今年として心機一転、昨年のことは忘れて考えてみることにしました。
昨年1年間で、「「断酒」「節酒」は死ぬまで難しいな」というイメージを持ちました。何度も反省を繰り返したように思います。ですから、これについてはあきらめることにしました。
ですが、ただただ「体調管理として「プチダイエット」に今年は取り組みたい」のです。こちらは、本気です。
多分、昨年は、「酒の量を減らしていけば、自動的にダイエットにもつながるだろう」という甘い考えだったんですよ。それはごもっともですが、そこの所、誘惑とストレスにより実現しそうにないのです。なので別の発想での具体化をはかっていきたいと思います。ま、これについてはなんだか夢物語になりそうな予感です。(ちなみに、昨年より増加分の体重を補完しています。)
もう1点の「なるべく毎日更新」の方は、「なるべく」の文言を入れることにより、何とか実現できそうです。ネタ不足も多々あり、仕事が立て込むこともあったりして、昨年もうまくやりくりできないことがありましたが、今年は計画的なblogの更新をすすめていけたらなぁと思っています。
見通しがまだまだ立っていない新年の抱負ではありますが、今年はこの決意を忘れないように励みます。
ぼちぼち綴っていきます。



