FC2ブログ

またもやネットにて不正利用被害 1

お恥ずかしい話であります。

カード詐欺2

昨年12月のことになります。
このblogで、さんざんカードの不正利用被害についての顛末を綴ったところですが、またもや被害に遭ったのでした。今度はデビッドではなく通常のクレジットカードです。

少々恥ずかしいので、blogでの公開をためらっていたのですが、最近はblogのネタも不足しておりまして…。また、デビッドカードの時との対応の違いについては、記録しておきたいと思いましたので綴ることにしました。

私のような軽率なミスをしてしまう方はいらっしゃらないとは思いますが、もし、この記事を見て同じ様な失敗を防止することができたなら、それも幸いではないかと思います。


それは、カード会社からの1本の着信が始まりでした。

本当は仕事をしている時間のはずだったのですが、たまたま休みを取って母の通院につきあっている時だったので、電話に出ることができました。

お恥ずかしいことですが、かつて経験した「残高不足で引き落としができませんでした。」というような内容ではなく、ズバリ

「カードの不正利用の疑いがあるので、お尋ねします。」

というものでした。

たまたまその日の早朝にカード払いでのショッピングの手続きをした記憶がありましたので、それのことかと思いましたが、

その日の日中に、1回に10万円あまり、2度に渡って計20万円以上の利用があったとのことでした。

まずまず、めったにそんな高額な利用をすることもありませんし、日中仕事をしている時間帯の利用ということですから、これは、「身に覚えのない利用」ということになります。

もちろん、確かに利用した、「早朝の利用」についても記録されておりましたので、「そちらについては自分の利用で間違いないが、その2件の高額利用に関してはカード被害に遭ったと思われる」ということを伝えました。

気になるのは、この被害が補償されるのかという点。カード会社の方からは、この時点で、

「お客様の利用ではないことが認められれば、間違いなく補償されますのでご安心下さい」

とのこと。利用当日の素早い連絡でもあり、ありがたいことに、補償を保証してもらえたので安心しました。

手続きも簡単で、後日郵送されてきたアンケート的な書類に記入するだけで済みました。以前のデビッドカードの被害の時のように警察へ被害届を出したり、何度も書類や電話でのやりとりをすることもなかったです。

ま、これは、カード会社によるのかもしれませんが・・・。

さらに、「この利用について、引き落としがかかってしまうことになるかもしれないのですが・・・」というお話をいただき、
「一時的とはいえ、20万円の出費はイタい!」と話したところ、できるだけカードの引き落としがない方向で処理していただけることになりました。実際、この不正利用に関しては後日の利用請求や引き落としがありませんでしたので、うまくやっていただいたということになると思います。

それにしても・・・今回のこの被害。少しだけ心当たりがあるのです。

ぼちぼち綴っていきます。

 にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ  にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ  

コメント

Secret

アクセスランキング
プロフィール

kyudenkun2013

Author:kyudenkun2013
      
重い腰を上げて、
超初心者のブログを
スタートさせました。
愛車『給電くん』との
いろんなことについて
書いていきたいと思い
ます。

最新記事
カテゴリ
見てくれた人
読んでくれている人
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
最新コメント
フリーエリア
検索フォーム
QRコード
QR
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる