Joyfullのメニューを味わう
揚げ物系でないけど高カロリー!

先日二男と二人でお昼時にJoyfullに。給電くんのスタッドレスタイヤの履き替えの待ち時間、近所のお店に立ち寄ったのです。

限定メニュー「しんけんハンバーグ」は先日紹介したとおり。二男はこれをダブルにご飯大盛で注文しました。さすが若者と感心します。私はというと、「揚げ物は避けたいな」といいつつ、かなりの高カロリーメニューである「スタミナ豚丼」・・・ご飯は普通盛りです。
それにしても、Joyfullの高コスパには驚かされますね。ドリンクバーのサービスを加えても2人で2000円程度でした。ま、味に対する好みには個人差があるわけで何とも言えませんが、この「すたみな豚丼」って、大学時代の学食で出されていたグリルメニューの味そっくりなんです。

誰にもそんな過去の記憶とオーバーラップする味ってありますよね。なので、時々懐かしさを感じながら注文しています。
本日、ネタ切れに苦しむ年寄りの独り言でした。
ぼちぼち綴っていきます。

先日二男と二人でお昼時にJoyfullに。給電くんのスタッドレスタイヤの履き替えの待ち時間、近所のお店に立ち寄ったのです。


限定メニュー「しんけんハンバーグ」は先日紹介したとおり。二男はこれをダブルにご飯大盛で注文しました。さすが若者と感心します。私はというと、「揚げ物は避けたいな」といいつつ、かなりの高カロリーメニューである「スタミナ豚丼」・・・ご飯は普通盛りです。
それにしても、Joyfullの高コスパには驚かされますね。ドリンクバーのサービスを加えても2人で2000円程度でした。ま、味に対する好みには個人差があるわけで何とも言えませんが、この「すたみな豚丼」って、大学時代の学食で出されていたグリルメニューの味そっくりなんです。



誰にもそんな過去の記憶とオーバーラップする味ってありますよね。なので、時々懐かしさを感じながら注文しています。
本日、ネタ切れに苦しむ年寄りの独り言でした。
ぼちぼち綴っていきます。



