好天の日、桜を求めて 2
そして、あいにくの臨時休業で・・・

桜はまだなので、イタリアンレストラン「COCCI」でのパスタをランチにいただくことをメインの目的にしていたのですが、たどり着いた所あいにくの臨時休業でした。
なんとも不運な夫婦です。
仕方ないので、そばにある下関市豊田町の道の駅「蛍街道西の市」のレストランで食事をしました。

食券を券売機で買うスタイルのレストランであり、休日なのでそこそこお客さんは入っていましたが、あまり味に期待はもてませんでした。私は、大きな2本の海老フライの写真を見て「海老フライカレー」をかみさんは、「豚の角煮定食」を注文しました。


結果は・・・ま、味覚には個人差がありますのでなんとも言えませんが、海老フライは約7割程度が衣でできている海老フライをいただくパターンでした。かみさんの豚の角煮は、美味しかったと言ってましたが、私がつまみ食いをさせていただいた限り、すごく美味しかったというわけではなかったようです。ま、そんなもんでしょうね。
味覚には個人差がありますので・・・
ぼちぼち綴っていきます。

桜はまだなので、イタリアンレストラン「COCCI」でのパスタをランチにいただくことをメインの目的にしていたのですが、たどり着いた所あいにくの臨時休業でした。
なんとも不運な夫婦です。
仕方ないので、そばにある下関市豊田町の道の駅「蛍街道西の市」のレストランで食事をしました。



食券を券売機で買うスタイルのレストランであり、休日なのでそこそこお客さんは入っていましたが、あまり味に期待はもてませんでした。私は、大きな2本の海老フライの写真を見て「海老フライカレー」をかみさんは、「豚の角煮定食」を注文しました。


結果は・・・ま、味覚には個人差がありますのでなんとも言えませんが、海老フライは約7割程度が衣でできている海老フライをいただくパターンでした。かみさんの豚の角煮は、美味しかったと言ってましたが、私がつまみ食いをさせていただいた限り、すごく美味しかったというわけではなかったようです。ま、そんなもんでしょうね。
味覚には個人差がありますので・・・
ぼちぼち綴っていきます。



