四国周辺二人旅の報告 6
淡路島から四国に渡る

いろんなくるま旅を経験してきている私ですが、地理に疎いもので、淡路島から四国に渡る橋の名前や淡路島とどこを結んでいるかなど、良く分かっていなかったというのが正直なところです。どうもタイトル写真がその「大鳴門橋(おおなるときょう)」のようです。徳島県鳴門市につながっているんですね。
前回「男3人旅」で四国を訪れた時には、徳島ラーメンを食べるのみで通過してしまった徳島県。訪れるべき城もあるようですし、いろんな魅力を楽しんだようです。また様子を聞いてレポートします。
ぼちぼち綴っていきます。

いろんなくるま旅を経験してきている私ですが、地理に疎いもので、淡路島から四国に渡る橋の名前や淡路島とどこを結んでいるかなど、良く分かっていなかったというのが正直なところです。どうもタイトル写真がその「大鳴門橋(おおなるときょう)」のようです。徳島県鳴門市につながっているんですね。
前回「男3人旅」で四国を訪れた時には、徳島ラーメンを食べるのみで通過してしまった徳島県。訪れるべき城もあるようですし、いろんな魅力を楽しんだようです。また様子を聞いてレポートします。
ぼちぼち綴っていきます。



