FC2ブログ

ドライブの為の安全グッズ(お試し)

空気圧とタイヤ温度をチェック!



くるま旅のブログなのに、チャチな記事が続き申し訳ありませんでした。少し気持ちを切り替えて、車や車中泊の話題にシフトしていきたいと思っています。

で、今回紹介するのは、タイヤの空気圧&温度センサー。調べてみると、いろいろな製品が販売されています。

きっかけは、『給電くん』を借りて車中泊旅行に出た長男が、空気圧チェックの不安を訴えたこと。そして、たまたま、調べた時にAmazonのタイムセール実施中で、5000円以下で入手できたのでお試しで購入しました。

tmps1 tmps2 tmps3

取り付けはとても簡単、タイヤのホイールにもともとついていたキャップを取り外して交換するだけでした。電源はソーラー充電でまかなえるみたいなので、フロントガラスの隅っこに両面テープで固定することができました。USB給電の方法もあるようですが、当面はその心配もいらないみたいです。センサーの電池とあわせてどのくらいもつかのが肝心ですが、センサーの電池交換も簡単にできそうなので安心しています。次回のタイムセールの折に『給電くん』用にもう1台購入したいと思っています。

ぼちぼち綴っていきます。

 にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ  にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ  

コメント

Secret

アクセスランキング
プロフィール

kyudenkun2013

Author:kyudenkun2013
      
重い腰を上げて、
超初心者のブログを
スタートさせました。
愛車『給電くん』との
いろんなことについて
書いていきたいと思い
ます。

最新記事
カテゴリ
見てくれた人
読んでくれている人
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
最新コメント
フリーエリア
検索フォーム
QRコード
QR
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる