福岡 週末一人旅 その11
RVパークの使い心地 2

その特典というのは、敷地内にある露天風呂温泉「湯乃禅」の利用がRVパーク利用期間中は、1回の利用料金でチェックアウトまでOKというのです。
しかも、入浴料850円は、JAFの会員ならば200円も割引になるということも分かりました。
温泉ですので、その日1日に限っては、再入浴OKというパターンは良くあることですが、翌朝の入浴までOKという場所はあまりないはず。ただ、そもそも露天風呂の開店時刻が10時なので、今回のようにゆったり旅でないとその恩恵を受けることはできないのですが…。例えば連泊などするとすれば、滞在中の入浴料が1回分ですむということで、これはかなりお得です。

泉質が気に入って何度か利用したことのある島根県の美都温泉のRVパークは、朝風呂のサービスがあるのですが、前の晩の利用と合わせて2回分入湯料が必要だったことを思い出しました。
というわけで、せっかくの特典ですから、明るいうちに1回、そして車中での小宴会の後、一休みして夜の露天風呂にて2回目、そして翌朝10時の開店時刻から3回目の入浴を楽しむことができたのでした。
ぼちぼち綴っていきます。

その特典というのは、敷地内にある露天風呂温泉「湯乃禅」の利用がRVパーク利用期間中は、1回の利用料金でチェックアウトまでOKというのです。
しかも、入浴料850円は、JAFの会員ならば200円も割引になるということも分かりました。
温泉ですので、その日1日に限っては、再入浴OKというパターンは良くあることですが、翌朝の入浴までOKという場所はあまりないはず。ただ、そもそも露天風呂の開店時刻が10時なので、今回のようにゆったり旅でないとその恩恵を受けることはできないのですが…。例えば連泊などするとすれば、滞在中の入浴料が1回分ですむということで、これはかなりお得です。


泉質が気に入って何度か利用したことのある島根県の美都温泉のRVパークは、朝風呂のサービスがあるのですが、前の晩の利用と合わせて2回分入湯料が必要だったことを思い出しました。
というわけで、せっかくの特典ですから、明るいうちに1回、そして車中での小宴会の後、一休みして夜の露天風呂にて2回目、そして翌朝10時の開店時刻から3回目の入浴を楽しむことができたのでした。
ぼちぼち綴っていきます。



