Amazon prime day 2018
今年もついつい手を出してしまいました

思えば、昨年もいろいろ役に立たない感じのモノを衝動買いしていました。アイマスクとか、電動本格ふわふわ氷かき器とか・・・。(季節モノですが、かき氷は楽しんでマス)
今回はじっくり考えたつもり。というのも初日が休日だったので。
息子たちとAmazonギフト券を互いにプレゼントし合って1000ポイントゲットのチャンスは見逃しませんでした。ていうか、息子たちもプライム会員だったという事実には驚きましたケド。注文履歴を参照してみると、結局12点で総額45,000円程の爆買いでした。年々散財のレベルが大きくなっているのが気になります。
買物シリーズは評判良くないようなので、詳細を綴るのは、またの機会にしたいと思います。
ぼちぼち綴っていきます。

思えば、昨年もいろいろ役に立たない感じのモノを衝動買いしていました。アイマスクとか、電動本格ふわふわ氷かき器とか・・・。(季節モノですが、かき氷は楽しんでマス)
今回はじっくり考えたつもり。というのも初日が休日だったので。
息子たちとAmazonギフト券を互いにプレゼントし合って1000ポイントゲットのチャンスは見逃しませんでした。ていうか、息子たちもプライム会員だったという事実には驚きましたケド。注文履歴を参照してみると、結局12点で総額45,000円程の爆買いでした。年々散財のレベルが大きくなっているのが気になります。
買物シリーズは評判良くないようなので、詳細を綴るのは、またの機会にしたいと思います。
ぼちぼち綴っていきます。



