裾野市までの二人旅の報告 1
福山SAでバラ園を楽しむ

やっぱり、このブログには旅の話題がないと…。というわけで、私は参加していないのですが、息子とかみさんが5月に静岡県裾野市の息子のアパートまで旅した時の車中泊旅の報告をさせていただきます。
休職中の息子と今年の4月に退職して自分の時間が少しもてるようになったかみさん。現在はじいちゃんの入院の看護でずっと病院生活をしていますが…。当時は、「毎日が休日の人はうらやましいねぇ。」なんて皮肉を言っていたモノでした。季節はずれの旅の報告となりますことをご容赦ください。
この旅、高速道路オンリーというわけでもなく、翌日の目的地に合わせて道の駅での車中泊もあったみたいです。
とりあえず、初日はSAで休憩しつつ兵庫県まで行ったらしい。

立ち寄った広島県の福山SAには立派なローズガーデンが整備されています。ちょうどよい時期に訪れたようです。
一般道からもアプローチできるってなかなか良いですね。
この日はいくつかの道の駅に立ち寄って食事した後、道の駅「みき」にて車中泊したとのこと。写真はなかったけど、うまいもん食べたんだろうなぁ。
ぼちぼち綴っていきます。

やっぱり、このブログには旅の話題がないと…。というわけで、私は参加していないのですが、息子とかみさんが5月に静岡県裾野市の息子のアパートまで旅した時の車中泊旅の報告をさせていただきます。
休職中の息子と今年の4月に退職して自分の時間が少しもてるようになったかみさん。現在はじいちゃんの入院の看護でずっと病院生活をしていますが…。当時は、「毎日が休日の人はうらやましいねぇ。」なんて皮肉を言っていたモノでした。季節はずれの旅の報告となりますことをご容赦ください。
この旅、高速道路オンリーというわけでもなく、翌日の目的地に合わせて道の駅での車中泊もあったみたいです。
とりあえず、初日はSAで休憩しつつ兵庫県まで行ったらしい。



立ち寄った広島県の福山SAには立派なローズガーデンが整備されています。ちょうどよい時期に訪れたようです。
一般道からもアプローチできるってなかなか良いですね。
この日はいくつかの道の駅に立ち寄って食事した後、道の駅「みき」にて車中泊したとのこと。写真はなかったけど、うまいもん食べたんだろうなぁ。
ぼちぼち綴っていきます。



