裾野市までの二人旅の報告 16
旅の終わりは京都にて


何の用事で裾野市のアパートに行ったのだったか詳細は忘れましたね。ともかく、この4月に30年以上続けてきた仕事をきっぱりと退職したかみさんは、当時は時間が自由に使えたので、こうして長男との車中泊二人旅を楽しんだのでした。
旅の終わり、静岡県裾野市のアパートに立ち寄っての帰りには、京都府宇治市を訪れたとのこと。
タイトル写真は「そば処 ながの 」での食事の時の写真。食べログでの紹介写真にそっくりの写真を見つけて感激しました。そばいなりもおいしそうですね。


あいにくの雨模様だったようですが、宇治と言えば平等院鳳凰堂。私としては、十円玉の図柄という印象がとても強いですね。
こちらも私はまだ行ったことがない。ぜひ行ってみたいです!
家族の車中泊旅をダラダラと紹介してきました。今年の夏は、義父が入院したため、旅行の予定はありません。自宅でもんもんと地図の旅をイメージしています。これといった楽しい話題のない状況ではありますが、体調管理に気をつけ、この夏をなんとか乗り切りたいと思います。
ぼちぼち綴っていきます。
誤用に気づいて訂正しました。
よくあることですが、タイトルで使った言葉が誤用でした。あまりにも恥ずかしいので即訂正しました。
終焉 ⇒ 終わり
「終焉」って響きがカッコいいなんて単純な理由による誤用なのでした。
ぼちぼち綴っていきます。


何の用事で裾野市のアパートに行ったのだったか詳細は忘れましたね。ともかく、この4月に30年以上続けてきた仕事をきっぱりと退職したかみさんは、当時は時間が自由に使えたので、こうして長男との車中泊二人旅を楽しんだのでした。
旅の終わり、静岡県裾野市のアパートに立ち寄っての帰りには、京都府宇治市を訪れたとのこと。
タイトル写真は「そば処 ながの 」での食事の時の写真。食べログでの紹介写真にそっくりの写真を見つけて感激しました。そばいなりもおいしそうですね。


あいにくの雨模様だったようですが、宇治と言えば平等院鳳凰堂。私としては、十円玉の図柄という印象がとても強いですね。
こちらも私はまだ行ったことがない。ぜひ行ってみたいです!
家族の車中泊旅をダラダラと紹介してきました。今年の夏は、義父が入院したため、旅行の予定はありません。自宅でもんもんと地図の旅をイメージしています。これといった楽しい話題のない状況ではありますが、体調管理に気をつけ、この夏をなんとか乗り切りたいと思います。
ぼちぼち綴っていきます。




誤用に気づいて訂正しました。
よくあることですが、タイトルで使った言葉が誤用でした。あまりにも恥ずかしいので即訂正しました。
終焉 ⇒ 終わり
「終焉」って響きがカッコいいなんて単純な理由による誤用なのでした。
ぼちぼち綴っていきます。



