熊本県山鹿市3泊4日の旅 その24
3日目 「不動岩」 5/4(日)

「鞠智城」の見学中、遠くに見える不動岩の説明を聞いたとき、ボランティアガイドの方が、車で近くまで行けるというのを教えてくださいました。

で、ぜひ行ってみたくなりました。時間の余裕もあったので。ナビに設定して・・・
このナビ、結構狭い道を案内してくれます。迂闊にその通りに行こうとすると、軽自動車だからよいようなものの、後悔するほど狭い道にということも。
山道ですから、もちろん離合のできない場所も多かったのですが、ナビには少しだけ頼りながら不動岩の1つめのすぐそばまで行くことができました。

なんと素晴らしい眺め。そして、駐車場からさらに山に向かって歩道が整備されています。
2つ目の岩へはここから登るのだという説明を受けて私たちも登ってみることにしました。

途中の道の険しさに、かなり後悔しましたが、たどり着いた先には、先ほどとは比べ物にならない美しい眺めが待っていました。汗が5月の風に乾いてとても快適でした。
今回の旅行、体もずいぶん動かしています。
ぼちぼち綴っていきます。


「鞠智城」の見学中、遠くに見える不動岩の説明を聞いたとき、ボランティアガイドの方が、車で近くまで行けるというのを教えてくださいました。


で、ぜひ行ってみたくなりました。時間の余裕もあったので。ナビに設定して・・・
このナビ、結構狭い道を案内してくれます。迂闊にその通りに行こうとすると、軽自動車だからよいようなものの、後悔するほど狭い道にということも。
山道ですから、もちろん離合のできない場所も多かったのですが、ナビには少しだけ頼りながら不動岩の1つめのすぐそばまで行くことができました。



なんと素晴らしい眺め。そして、駐車場からさらに山に向かって歩道が整備されています。
2つ目の岩へはここから登るのだという説明を受けて私たちも登ってみることにしました。



途中の道の険しさに、かなり後悔しましたが、たどり着いた先には、先ほどとは比べ物にならない美しい眺めが待っていました。汗が5月の風に乾いてとても快適でした。
今回の旅行、体もずいぶん動かしています。
ぼちぼち綴っていきます。

