電動歯ブラシをグレードアップ 6
歯周病予防のための歯みがきジェルを求めて
この段階では、「病院へ!」というのが正常な方の動きではないかと思いますが、病院嫌いの私、特に歯科に関しては、この十数年避けてきました。「継続的に通わなくてはいけないというのが難しいから」ということもあります。
そこで、走った方向は、オーラルケア用の歯磨きジェルの新調でした。調べるといろいろあるみたいでした。値段もいろいろですね。選んだのは、ウエルテックの製品。研磨剤が入っていおらず、殺菌効果が高いということを評価しました。(というか、たまたま見たサイトで第1位だったのでー)
あわせて、第2位のこちらもゲットして併用しています。まとめ買いで安く購入したので、この先1年間以上使いつつけることになりそうです・・・。
衝動買いからの衝撃的な顛末でした。何やら、このブログの方向性について、自分でも何が何だか分からなくなってきました。ただ、来週は車中泊旅を計画していますので、久しぶりに旅のレポートも報告できるかと思います。しばし、しょうもない購入レポートなどにお付き合いください。
ぼちぼち綴っていきます。
そこで、走った方向は、オーラルケア用の歯磨きジェルの新調でした。調べるといろいろあるみたいでした。値段もいろいろですね。選んだのは、ウエルテックの製品。研磨剤が入っていおらず、殺菌効果が高いということを評価しました。(というか、たまたま見たサイトで第1位だったのでー)
衝動買いからの衝撃的な顛末でした。何やら、このブログの方向性について、自分でも何が何だか分からなくなってきました。ただ、来週は車中泊旅を計画していますので、久しぶりに旅のレポートも報告できるかと思います。しばし、しょうもない購入レポートなどにお付き合いください。
ぼちぼち綴っていきます。



