久しぶりに地元の天麩羅店へ
期待値が高かったからかも…

新下関の「天吉」は、昔は夫婦で何度か訪れたことがあったのですが、お店の方針で「小さなお子さま連れの来客お断り」ということがあったので、子どもが生まれてからは、行く機会が少なくなっていました。
・・・もしかしたら勘違いかもしれません。しかし、店の方針として、思い切った随分立派な考え方だと当時は感心して納得していたように思います。
この日は、かみさんと、長男と一緒に来店しました。私は三麺天ざるセット、かみさんは天ぷら定食の桜、息子は特製大海老天丼を注文しました。



たまたまお客さんが多かったからなのか、揚げたての天ぷらをその都度一つ一つ持ってきてくれるという感じではなく、揚がった天ぷらをまとめて出されたので、そのことについては、かみさんは少し残念だったようです。
しかし、昼間から天ぷらの食事なんて、久しぶりに結構な贅沢ができました。私としてはとても幸せでした。
ぼちぼち綴っていきます。

新下関の「天吉」は、昔は夫婦で何度か訪れたことがあったのですが、お店の方針で「小さなお子さま連れの来客お断り」ということがあったので、子どもが生まれてからは、行く機会が少なくなっていました。
・・・もしかしたら勘違いかもしれません。しかし、店の方針として、思い切った随分立派な考え方だと当時は感心して納得していたように思います。
この日は、かみさんと、長男と一緒に来店しました。私は三麺天ざるセット、かみさんは天ぷら定食の桜、息子は特製大海老天丼を注文しました。




たまたまお客さんが多かったからなのか、揚げたての天ぷらをその都度一つ一つ持ってきてくれるという感じではなく、揚がった天ぷらをまとめて出されたので、そのことについては、かみさんは少し残念だったようです。
しかし、昼間から天ぷらの食事なんて、久しぶりに結構な贅沢ができました。私としてはとても幸せでした。
ぼちぼち綴っていきます。



