熊本県山鹿市3泊4日の旅 その26
3日目 「さくら湯」 5/4(日)

食事前にお風呂かなと思っていましたが、「さくら湯」の前で、これからお風呂を利用しようという感じの部活女子のグループと出会いました。で、かみさんは、「込み合った風呂には入りたくない」と・・・。なので先に食事をして、すいた頃に利用させてもらことにしました。

こちらの「さくら湯」は、平成24年にリニューアルオープンしたとのことです。なのでとてもきれいでした。
お湯は、最初の熊入温泉と新町温泉に比べるとあっさりした感じ。
「それらのお湯を若干薄めた感じ」という印象は、かみさんも同意見でした。
でも、200円で利用できるのですから、これほどありがたいことはない。しかも駐車料金も割引されるし・・・
山鹿の旅、最後の夜を風呂でも満喫しました。
ぼちぼち綴っていきます。


食事前にお風呂かなと思っていましたが、「さくら湯」の前で、これからお風呂を利用しようという感じの部活女子のグループと出会いました。で、かみさんは、「込み合った風呂には入りたくない」と・・・。なので先に食事をして、すいた頃に利用させてもらことにしました。



こちらの「さくら湯」は、平成24年にリニューアルオープンしたとのことです。なのでとてもきれいでした。
お湯は、最初の熊入温泉と新町温泉に比べるとあっさりした感じ。
「それらのお湯を若干薄めた感じ」という印象は、かみさんも同意見でした。
でも、200円で利用できるのですから、これほどありがたいことはない。しかも駐車料金も割引されるし・・・
山鹿の旅、最後の夜を風呂でも満喫しました。
ぼちぼち綴っていきます。

