FC2ブログ

ノイキャン機能で一人になりたい 5

SONY WH-1000XM3 を入荷待ちで買う 5




特筆すべき機能を紹介するのを忘れていました。

「クイックアテンションモード」は、ヘッドホンを外さずに周囲の音が聞こえるようにすることができる機能。右側のハウジングを手で覆ったら、一時的にヘッドホンの音量を絞ってくれます。

また、そのハウジングをタッチ操作することにより、接続機器の再生・停止に加え、曲の送り・戻しや音量調節ができるという機能があります。正直これはとても便利でした。

さらには、「マルチポイント」と言い、スマートフォンとウォークマンなど2台の機器を同時に接続できる機能も搭載しています。ウォークマンユーザーとしてはありがたい機能です。

そのほかにも、アプリと連携したさまざまな機能が用意されているようなので、これから楽しみながら使っていくことになりそうです。

最近のヘッドホンにはこうした機能が普及しているのでしょうか…。不勉強なので他の機器のことは分からないです、古いタイプのヘッドホンやイヤホンを主に使ってきたので、これらの機能には驚かされました。

Bluetooth のイヤホンはバッテリーのもちが2時間弱で、その点が不満でしたが、30時間という十分なロングバッテリーライフも頼もしいです。普通の旅行に携行するなら充電は必要ないなと思いました。

ぼちぼち綴っていきます。

 にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ  にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ  

コメント

Secret

アクセスランキング
プロフィール

kyudenkun2013

Author:kyudenkun2013
      
重い腰を上げて、
超初心者のブログを
スタートさせました。
愛車『給電くん』との
いろんなことについて
書いていきたいと思い
ます。

最新記事
カテゴリ
見てくれた人
読んでくれている人
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
最新コメント
フリーエリア
検索フォーム
QRコード
QR
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる