息子一人旅第2弾の報告から 8
道の駅 とれとれ市場 & 道の駅 食祭市場

こちらは、私たちは立ち寄ったのかどうか…全く記憶がない。
当時のブログや写真にも該当の場所は見られませんでした。
まずは、道の駅 とれとれ市場。カニのシーズンであれば、テンションも上がったと思いますが、シーズンオフでしたからねぇ。

次は、道の駅食祭市場。「遊覧船」の文字が見えるように、こちらからは、Sea Birdという船が七尾湾を案内してくれているようですね。

webページで気になったのは、七尾市がアメリカのモントレー市と友好都市ということで命名されたというモントレー・ホール。ジャズの生演奏とか聴けたらいいでしょうねぇ。
息子は車中泊(おっと…いや仮眠)のために訪れただけで、豪華なモノを食べた訳ではないんでしょうなぁ。
実は、当時の写真をPCの隅々まで探していて大切なこの休日の貴重な時間を使ってしまい、がっくりきているのでした。でも見つかったので良かったです。
ぼちぼち綴っていきます。

こちらは、私たちは立ち寄ったのかどうか…全く記憶がない。
当時のブログや写真にも該当の場所は見られませんでした。
まずは、道の駅 とれとれ市場。カニのシーズンであれば、テンションも上がったと思いますが、シーズンオフでしたからねぇ。

次は、道の駅食祭市場。「遊覧船」の文字が見えるように、こちらからは、Sea Birdという船が七尾湾を案内してくれているようですね。

webページで気になったのは、七尾市がアメリカのモントレー市と友好都市ということで命名されたというモントレー・ホール。ジャズの生演奏とか聴けたらいいでしょうねぇ。
息子は車中泊(おっと…いや仮眠)のために訪れただけで、豪華なモノを食べた訳ではないんでしょうなぁ。
実は、当時の写真をPCの隅々まで探していて大切なこの休日の貴重な時間を使ってしまい、がっくりきているのでした。でも見つかったので良かったです。
ぼちぼち綴っていきます。



