FC2ブログ

息子一人旅第2弾の報告から 10

能登半島 2

禄剛崎7

続いては、能登半島の先端「禄剛崎」

綴ったblogにはこちらの記事がないし、写真にも見当たらないです。確か、「灯台まで歩くのがきつい」と、下にある道の駅で断念したような記憶がありますね…。

息子の写真で禄剛崎を案内してもらいましょう。

禄剛崎3 禄剛崎2 禄剛崎4


なるほど、ウラジオストクや上海・釜山までの距離が表示されているんですね。え、ロシアなのに近くない?

調べて疑問氷解でした。能登半島からは、釜山とほぼ等距離なんですね。

禄剛崎8 禄剛崎6 禄剛崎5

天候のおかげか、眺めも美しいですね。

禄剛崎9 禄剛崎1

そして、息子の旅にはよく登場するソフトクリーム。こちらの道の駅「狼煙」の名物である「豆乳ソフト黒蜜掛け」ではないかと思われます。

私たちも行けばよかったな。

ぼちぼち綴っていきます。

 にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ  にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ  

コメント

Secret

アクセスランキング
プロフィール

kyudenkun2013

Author:kyudenkun2013
      
重い腰を上げて、
超初心者のブログを
スタートさせました。
愛車『給電くん』との
いろんなことについて
書いていきたいと思い
ます。

最新記事
カテゴリ
見てくれた人
読んでくれている人
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
最新コメント
フリーエリア
検索フォーム
QRコード
QR
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる