FC2ブログ

「味納」でおなかいっぱい 1

ボリュームある定食に満足

味納1

職場の同僚から紹介されたお店「味納」は、地元長府地区にあるお店でした。

店構えからしても、最近開店したお店ではないことが分かります。長いこと住んでいるのですが、このお店の存在は知らなかったなぁ。

味納2 味納3

同僚によると、「ボリュームたっぷりの定食なので若い息子さんと一緒に行くならおすすめですよ。」とのこと。

お店の方から「ご飯はどうしますか?」と尋ねられ、「100円増しで大盛りにするのかどうか」ということだと思ったのです。しかし、どうも「ご飯を少なめにすることもできますよ。」という気持ちもあったのではないかと思います。というのも、普通のお店の定食のご飯の多分1.5倍の量はあったものですから。

長男とかみさんと私の3人で訪れたこの日は、駐車場にも車をとめることができ、たくさんのお客さんで繁盛する中、空き席に座ることもできました。

注文した料理は、息子が「焼きさば定食」

味納5

かみさんが、「チキンカツ定食」

味納6

私は、メニューに「海老フライ定食」をみつけましたので、迷わずそれを注文しました。

味納4

写真ではそのボリュームを表現できませんが、巷のレストランで出される痩せ細った海老フライとは比べものにならないボリュームの海老フライがなんと4つもありました。それだけで、もう幸せ気分満開です。

「お味噌汁は無料でお代わりできます。」とありましたが、食べきれないというかみさんのチキンカツも少し味見させていただき、もうお腹いっぱいでした。

休日以外、しかも15時30分までのお昼のみの営業時間です。繁盛の様子からしても「知る人ぞ知るお店」ということではないでしょうか。少しだけ国道から中に入ったところにあるお店なので、それを目指していかなければ出会うことのないお店ではないかと思います。

ぼちぼち綴っていきます。

 にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ  にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ  

コメント

Secret

アクセスランキング
プロフィール

kyudenkun2013

Author:kyudenkun2013
      
重い腰を上げて、
超初心者のブログを
スタートさせました。
愛車『給電くん』との
いろんなことについて
書いていきたいと思い
ます。

最新記事
カテゴリ
見てくれた人
読んでくれている人
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
最新コメント
フリーエリア
検索フォーム
QRコード
QR
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる