恒例! 2019年、今年の抱負は・・・
今年もよろしくお願いします!
昨年同様、新年の抱負からスタートです。
ふりかえりますと、昨年は、無理しないということで、酒に関する目標を立てず、
という目標を立てていました。
ダイエットに関しては、約50%達成…です。 頑張った方ではないでしょうか。しかし、息子に言わせると、「元々超過気味の体重からの変化なので実は、大したことない。」とのこと。確かに、次の50%分が大事なわけです。これに関しては、目標には掲げませんが、今年も引き続き頑張りたいと思います。
ブログ更新に関しては、途中断念しそうになった時もありましたが、まずまず「なるべく」更新ができたように思います。時には、更新ができなかった時に更新日時を操作して、アリバイ的に更新したこともありましたが…ま、それはそれとして。

今年は、上の2つの目標にしました。特に最初の「持ち物ダイエット」に関しては「まず、買わないこと!」これを肝に銘じていきたいと思います。しかし、昨年の生活を考えると、体重のダイエットより難しいかもしれませんね。
そして、2つ目の「月に1回のくるま旅」ですが、月平均1回程度と考えています。もちろん、長期旅行は無理ですから、遠方に出かけることも難しいことと思います。ささやかに、ストレス解消的に出かけられればという気持ちでいます。
ま、これをきっかけとして頑張る気持ちをもつことにしよう!という気分です。
ぼちぼち綴っていきます。
昨年同様、新年の抱負からスタートです。
ふりかえりますと、昨年は、無理しないということで、酒に関する目標を立てず、
「ダイエット-8kg」 と
「ブログをなるべく毎日更新!」
「ブログをなるべく毎日更新!」
という目標を立てていました。
ダイエットに関しては、約50%達成…です。 頑張った方ではないでしょうか。しかし、息子に言わせると、「元々超過気味の体重からの変化なので実は、大したことない。」とのこと。確かに、次の50%分が大事なわけです。これに関しては、目標には掲げませんが、今年も引き続き頑張りたいと思います。
ブログ更新に関しては、途中断念しそうになった時もありましたが、まずまず「なるべく」更新ができたように思います。時には、更新ができなかった時に更新日時を操作して、アリバイ的に更新したこともありましたが…ま、それはそれとして。


今年は、上の2つの目標にしました。特に最初の「持ち物ダイエット」に関しては「まず、買わないこと!」これを肝に銘じていきたいと思います。しかし、昨年の生活を考えると、体重のダイエットより難しいかもしれませんね。
そして、2つ目の「月に1回のくるま旅」ですが、月平均1回程度と考えています。もちろん、長期旅行は無理ですから、遠方に出かけることも難しいことと思います。ささやかに、ストレス解消的に出かけられればという気持ちでいます。
ま、これをきっかけとして頑張る気持ちをもつことにしよう!という気分です。
ぼちぼち綴っていきます。



