またまたクレカの不正利用被害! その後
Yahoo T Card 届きました

なかなか届かないと心配していたYahoo T Cardですが、すでに早い段階でYahooのサイトには新しいカード番号が登録されていました。到着もそろそろと思っていたのですが、無事昨年中に受け取ることができました。
T-Card番号の登録をしたら、もともとのTポイントも無事引き継がれましたし、T-Cardアプリの方にも再登録しました。しかし、ポイント還元のあるスマホ払いのシステムは、現在乱立しつつあるので、どれを選べば良いのか…。
それとこれも昨年末の話題ではありますが、今回受けた被害の原因は、結局PayPayの登録システム…「セキュリティーコードを何度打ってもエラーにならない仕様」でなかったとのことですね。
とにかく、息子に言わせると、「私のカード情報はしょっちゅうどこかに漏れてしまっている」ようなので、今後もマネーフォワードの利用履歴をチェックして、不正使用には目を光らせておく必要がありますね。
ぼちぼち綴っていきます。

なかなか届かないと心配していたYahoo T Cardですが、すでに早い段階でYahooのサイトには新しいカード番号が登録されていました。到着もそろそろと思っていたのですが、無事昨年中に受け取ることができました。
T-Card番号の登録をしたら、もともとのTポイントも無事引き継がれましたし、T-Cardアプリの方にも再登録しました。しかし、ポイント還元のあるスマホ払いのシステムは、現在乱立しつつあるので、どれを選べば良いのか…。
それとこれも昨年末の話題ではありますが、今回受けた被害の原因は、結局PayPayの登録システム…「セキュリティーコードを何度打ってもエラーにならない仕様」でなかったとのことですね。
とにかく、息子に言わせると、「私のカード情報はしょっちゅうどこかに漏れてしまっている」ようなので、今後もマネーフォワードの利用履歴をチェックして、不正使用には目を光らせておく必要がありますね。
ぼちぼち綴っていきます。



