FC2ブログ

アレクサがやってきた 2

Echo Showは、自分宛のX'mas Present 2



Echo Showの注文画面には、Philips Hue (ヒュー) ホワイトグラデーション シングルランプ スマート LEDライト がついたモノとついていないモノがあり、価格は同じです。これは「無料でつけます。」というサービスのパターン。

幸い設置して常用しようと考えている寝室にはダウンライトがあるので、それのソケットを変換して使うことができると、迷わずそちらを注文した。ま、「無料でサービス」という言葉には弱い小市民として当然の流れでもあります。

発売されてからまだ2週間という短い期間ではありましたが、ネットのレビューを参考にして次の2つを同時に注文しました。



反射低減保護フィルムは「光沢画面が地味に気になる」というレビューを元に非光沢の画面保護フィルム。気合いを入れての貼り付け作業は、奇跡的に気泡や誇りがほとんど気にならないパーフェクトなできばえでした。



こちらははEcho Show専用の角度調節の台ですが、寝室以外での使用を想定した時に、スムーズに角度調節できるこの台は「決して安くはないですが、必要不可欠な便利なモノ」というレビューを見て迷わず選択しました。

結局こうして購入に際して周辺機器で散財してしまうんですよね。ま、しかしこれは必要経費と納得できるモノです。

ぼちぼち綴っていきます。

 にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ  にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ  

コメント

Secret

アクセスランキング
プロフィール

kyudenkun2013

Author:kyudenkun2013
      
重い腰を上げて、
超初心者のブログを
スタートさせました。
愛車『給電くん』との
いろんなことについて
書いていきたいと思い
ます。

最新記事
カテゴリ
見てくれた人
読んでくれている人
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
最新コメント
フリーエリア
検索フォーム
QRコード
QR
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる