抱負を有言実行~久留米一人旅 9
夕食までの時間に待ちきれず…

いろいろ市内めぐりをした後、RV-PARKに戻ってきたのはまだ4時過ぎという時間でした。パーキングの駐車料金はとられず、「車の出し入れ自由」というのもありがたいです。今夜はもうそのまま駐車泊しますので、電源をつないで車中泊の態勢を整えました。
実は、給電くんは、かみさんが近場で乗ることが多いので、エンジンをかけるだけのメインバッテリー容量は十分なのですが、最近サブバッテリーの方がかなりへたってきているようなのです。電源をとらずに車中泊して車内灯を長時間漬けていたり、エンジンをかけずにDVDを視聴しているとアラーム音がなって自動的に電源が落ちることがあるのです。
そういう意味でも今回も電源確保可能なRV-PARKでの宿泊というのはありがたいことです。

(※ 翌日、日曜定休日の写真です。)
駐車場の近くに「かいぶつくん」という果物店があったので、のぞいて、みかんやらグレープフルーツを買い出ししました。買い物感覚での散策です。

また、駅前にはドンキホーテがあり、そちらで缶ビールと簡単なつまみを買い込んで夕食の時間まで車内で小宴会をしました。一人旅の気楽さですね。

ちょっとお行儀悪かったなと反省したのは、その後にちょっと呑み過ぎてしまったからです。助走のごとく勢いをつけちゃったみたいです。
ぼちぼち綴っていきます。

いろいろ市内めぐりをした後、RV-PARKに戻ってきたのはまだ4時過ぎという時間でした。パーキングの駐車料金はとられず、「車の出し入れ自由」というのもありがたいです。今夜はもうそのまま駐車泊しますので、電源をつないで車中泊の態勢を整えました。
実は、給電くんは、かみさんが近場で乗ることが多いので、エンジンをかけるだけのメインバッテリー容量は十分なのですが、最近サブバッテリーの方がかなりへたってきているようなのです。電源をとらずに車中泊して車内灯を長時間漬けていたり、エンジンをかけずにDVDを視聴しているとアラーム音がなって自動的に電源が落ちることがあるのです。
そういう意味でも今回も電源確保可能なRV-PARKでの宿泊というのはありがたいことです。

(※ 翌日、日曜定休日の写真です。)
駐車場の近くに「かいぶつくん」という果物店があったので、のぞいて、みかんやらグレープフルーツを買い出ししました。買い物感覚での散策です。



また、駅前にはドンキホーテがあり、そちらで缶ビールと簡単なつまみを買い込んで夕食の時間まで車内で小宴会をしました。一人旅の気楽さですね。

ちょっとお行儀悪かったなと反省したのは、その後にちょっと呑み過ぎてしまったからです。助走のごとく勢いをつけちゃったみたいです。
ぼちぼち綴っていきます。



