FC2ブログ

大きな買い物をした…懲りない物欲 10

まだ本体を手にしていないのに… 6

ミラーレス21

現在愛用しているCANON G7Xは何度か裸のままで落としたことも有り、落下についてはいつも気をつけてはいるのですが、今度のカメラこそ落下事故はあってはなりません。なので一応、ソニーストアで落下による破損補償もついたワイド補償をつけての購入です。


ボディーの下半分だけをガードするケースがソニーからアクセサリーとして販売されているので、それをチェックしていたのですが、残念なことにバッテリーやカードを出し入れする時に一々取り外さなくてはならない仕様になっています。

Amazonで販売されているα6500用のハーフガードのケースは、バッテリーやカードの出し入れができるタイプなのでこちらを購入してみました。本当は本革製のモノが欲しいんだけれど・・・これは合成皮革。なので安いです。失敗覚悟で購入ボタンを押しました。

ミラーレス19 ミラーレス20

なるほど届いた品物は少々安っぽいですが、つくりはしっかりしています。落下事故の破損のリスクを軽減できるのならそれもいいかと思いました。

旧レンズを使用可能にするマウントアダプターの購入と合わせて合計するとこの時点で結構な散財となりました。とても反省しています。




今調べていたら、こんなのもありました。もちろん本革で高いけど、こっちもいいなあ。買い替えるかも。

ぼちぼち綴っていきます。

 にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ  にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ  

コメント

Secret

アクセスランキング
プロフィール

kyudenkun2013

Author:kyudenkun2013
      
重い腰を上げて、
超初心者のブログを
スタートさせました。
愛車『給電くん』との
いろんなことについて
書いていきたいと思い
ます。

最新記事
カテゴリ
見てくれた人
読んでくれている人
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
最新コメント
フリーエリア
検索フォーム
QRコード
QR
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる