『給電くん』に車検整備の壁 その3
B○G MO○○Rの立場
このたび、『OTTIくん』を購入するにあたってB○G MO○○Rにて、販売員の方と、『給電くん』につまつわる過去のいきさつをざっくばらんに話す機会があったのですが、整備に対する会社としてのポリシーがあるようなので、少しだけ納得することができました。
こちらは、車検整備の指定工場となっているので、ピット内に違法改造や違法登録とみなされる車両があると、その指定を取り消されたり、注意を受ける可能性があるので、そういうことには神経質になっているというのです。
それにしても大手のA○TOB○CSでは、オイル交換などの作業についてはそんなことは言われないんですけどね。また、車検整備となると断られたりするのかなぁ・・・。少し不安ではあります。まだ車検は、1年後ではありますが、確実に、しかも格安にやってくれるところを探しとかなきゃいけないなと考えている次第です。
ぼちぼち綴っていきます。

このたび、『OTTIくん』を購入するにあたってB○G MO○○Rにて、販売員の方と、『給電くん』につまつわる過去のいきさつをざっくばらんに話す機会があったのですが、整備に対する会社としてのポリシーがあるようなので、少しだけ納得することができました。
こちらは、車検整備の指定工場となっているので、ピット内に違法改造や違法登録とみなされる車両があると、その指定を取り消されたり、注意を受ける可能性があるので、そういうことには神経質になっているというのです。
それにしても大手のA○TOB○CSでは、オイル交換などの作業についてはそんなことは言われないんですけどね。また、車検整備となると断られたりするのかなぁ・・・。少し不安ではあります。まだ車検は、1年後ではありますが、確実に、しかも格安にやってくれるところを探しとかなきゃいけないなと考えている次第です。
ぼちぼち綴っていきます。

