FC2ブログ

Money Forward その後 1

目先の損得に目がくらんだ失敗

money2

入出金管理のアイテムとしてとても便利に順調に使っていたMoney Forwardなのですが、つい1ヶ月前に大変な失敗をしてしまいました。

それは、1通のキャンペーン案内が引き起こした悲劇でした。

ユーザーの皆さまに『マネーフォワード ME』をよりお得に継続利用いただくため、プレミアムサービスの月額料金プランに加えて、月額料金の約1ヶ月分がお得になる『年額プラン』を開始いたしました。

Money Forwardの利用当初からプレミアムサービスには加入し、月額500円を支払ってきたのですが、年払いで割引が受けられるのなら、そちらのサービスに移行しない手はありません。

さっそくその手続き方法をメールのやりとりで確認して実行したのですが、ここでやらかしてしまいました。

「一旦プレミアムサービスを解約して、googlアカウントでプレミアムサービスを契約して下さい。」というような指示だったのですが、間違って、アカウント自体を解約してしまったのです。

アカウントの退会お手続きを受付いたしました。

退会手続きにより、金融機関の連携で登録されたログイン情報や
連携で反映されたデータ、入力されたデータは削除されます。

退会後のデータ復旧は承っておりませんので、ご了承ください。


画面に「削除した場合、アカウント情報については元に戻すことはできません。」というような注意書きがあったような気がしたのですが、先を急いで良く確認もせずに間違った操作をして失敗してしまいました。

あわててサポートにメールで連絡したのですが、

お問い合わせいただいておりますメールアドレスの
ご登録状況を確認したところ、既に弊社サービスを
退会されているようでございます。

そのため、ログインができない状況となっております。

お手数をおかけしますが、再度弊社サービスを
ご利用いただく場合には、新規登録を行っていただき、
家計簿を再開していただきますと幸いです

という冷たい返答でした。

ま、考えてみたら、削除したアカウントについてのいろんな情報が、削除後に簡単に復旧できるとしたらセキュリティーの観点からはちょっと問題とも言えますもんね。

と言うわけで、大変残念なことではありますが、口座の連携の登録などを一からやり直さなくはならなくなってしまいました。

また、連携講座から得られる情報はある程度これまでと同様に再度ゲットできるのですが、個別の財布による入出金の記録は全く消えてしまったのでその部分はとても残念です。これまでの家計の入出金の傾向のチェックもできなくなってしまいました。

自業自得と言うべき事ですが大変残念です。

ただ、唯一得したことと言えば、今回新規にプレミアムサービスを契約した関係で、1ヶ月分の無料期間がプレゼントされているみたいです。それが救いと言うところでしょうか。

ぼちぼち綴っていきます。

 にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ  にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ  

コメント

Secret

アクセスランキング
プロフィール

kyudenkun2013

Author:kyudenkun2013
      
重い腰を上げて、
超初心者のブログを
スタートさせました。
愛車『給電くん』との
いろんなことについて
書いていきたいと思い
ます。

最新記事
カテゴリ
見てくれた人
読んでくれている人
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
最新コメント
フリーエリア
検索フォーム
QRコード
QR
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる