ポメラニアンへの道 13
便利な使い方発見

多分説明書で解説されていたのだと思うのですが、うっかりしていました。
こんな便利な使い方があるなんて…。
どんな方法かといいますと、「入力した文書をQRコードを使ってスマホに転送するという方法」です。
「ツール」という項目の中に「QRコード」という機能があるのですが、この使うと、入力しているTXTをQRコードで表示してくれるのです。
これがスマホの「QRコードスキャナ」でうまく表示されるのか半信半疑でしたが、なんとうまくいきました。
短いメモ程度のテキストであればQRコード1つで十分ですし、少し長いテキストなら分割していくつかのQRコードに変換してくれました。(かなりの長文ではエラーが発生しました…)
これまで通り、ファィル単位の移動についてはPC接続かSDカードを使うとは思いますが、todoリストや買い物メモ的なものならこのQRコードでの転送でスマホに保存して活用することができそうです。
それにしてもこんな便利な機能があるのにどうしてこれまで気づかなかったんだろう? なんだか損した気分です。
ぼちぼち綴っていきます。

多分説明書で解説されていたのだと思うのですが、うっかりしていました。
こんな便利な使い方があるなんて…。
どんな方法かといいますと、「入力した文書をQRコードを使ってスマホに転送するという方法」です。
「ツール」という項目の中に「QRコード」という機能があるのですが、この使うと、入力しているTXTをQRコードで表示してくれるのです。
これがスマホの「QRコードスキャナ」でうまく表示されるのか半信半疑でしたが、なんとうまくいきました。
短いメモ程度のテキストであればQRコード1つで十分ですし、少し長いテキストなら分割していくつかのQRコードに変換してくれました。(かなりの長文ではエラーが発生しました…)
これまで通り、ファィル単位の移動についてはPC接続かSDカードを使うとは思いますが、todoリストや買い物メモ的なものならこのQRコードでの転送でスマホに保存して活用することができそうです。
それにしてもこんな便利な機能があるのにどうしてこれまで気づかなかったんだろう? なんだか損した気分です。
ぼちぼち綴っていきます。



