GW東北ツアー 7
高坂・谷川岳・黒埼・・・?

西日本地方に暮らしている私には初めての地名。こちらはSA・PAエリアです。渋滞中の車内から撮影したの車のナンバーの写真と休憩を兼ねて各地に立ち寄った際に撮影したスナップ写真を並べてみました。

西日本では、杉並・春日部ナンバーなんて超珍しいです。多分初体験でした。

高坂SAには、ウルトラマン的なオブジェ?があり、目を引きました。どこかで聞いたような気がしましたが、広島に、高坂PAというのがありましたね。


谷川岳PAでは、雪解け水「谷川の六年水」の蛇口でのどを潤しました。


黒埼PAには、スタバがありました。スマートICは全国各地で普及中なんですね。
どの場所も初体験。そして、初の東北ドライブに向けて北上中です。
ぼちぼち綴っていきます。

西日本地方に暮らしている私には初めての地名。こちらはSA・PAエリアです。渋滞中の車内から撮影したの車のナンバーの写真と休憩を兼ねて各地に立ち寄った際に撮影したスナップ写真を並べてみました。


西日本では、杉並・春日部ナンバーなんて超珍しいです。多分初体験でした。



高坂SAには、ウルトラマン的なオブジェ?があり、目を引きました。どこかで聞いたような気がしましたが、広島に、高坂PAというのがありましたね。




谷川岳PAでは、雪解け水「谷川の六年水」の蛇口でのどを潤しました。




黒埼PAには、スタバがありました。スマートICは全国各地で普及中なんですね。
どの場所も初体験。そして、初の東北ドライブに向けて北上中です。
ぼちぼち綴っていきます。



