FC2ブログ

トレッキングと私 2

トレッキングシューズの中敷き




使っていない割に傷んでいた中敷きを交換することにしました。

レビューを読んでもいい感じです。安物の靴ならそんなに出資できませんが、この思い入れのある靴ならこの程度の出費は相応でしょう。で、履き心地はいかに・・・

しかし、いまだ、この靴を履いて歩く暇がないのです。

ぼちぼち綴っていきます。

にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

コメント

Secret

ちゃぶ台は?

はじめまして!
ブログ楽しく読ませて頂いています。

読んでいると「給電くん」が欲しくなってきました。
質問させて下さい。
車内のテーブル(ちゃぶ台)は標準品であるのですか?

よろしくお願いします。

Re: ちゃぶ台は?

ども、じゅんじゅんさん、コメントありがとうございます。

車内テーブルということで私が紹介しているのものは、多分2点ありまして・・・

http://kyudenkun.jp/blog-entry-163.html
のローテーブルと

http://kyudenkun.jp/blog-entry-7.html
の着脱式ミニテーブルですが、多分後者の方ではないかと・・・

随分初期の記事で写真も説明も悪く恐縮です。
普段は、リアシート後方の場所に収まる形で設置してありますが、取り外しができ、左のリアドアのところに取り付けて折りたたみ式の足を出せば、ちょっとした屋外用のミニテーブルになるというものです。オートワンのwebページでも写真が見られますので、多分標準装備品です。

室内での設置位置は、少し高めの場所になっているので、ちゃぶ台というよりは、物置きとしての機能で重宝していますね。

ちなみに前者のローテーブル方がちゃぶ台ぽいですが、これはサンワサプライの市販品です。

ブログ読んでいただきありがとうございます。
つまらない話題も多いですが、これからも宜しくお願いします。
アクセスランキング
プロフィール

kyudenkun2013

Author:kyudenkun2013
      
重い腰を上げて、
超初心者のブログを
スタートさせました。
愛車『給電くん』との
いろんなことについて
書いていきたいと思い
ます。

最新記事
カテゴリ
見てくれた人
読んでくれている人
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
最新コメント
フリーエリア
検索フォーム
QRコード
QR
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる