GW東北ツアー 12
日曜の夜、駅前の居酒屋は満席で…

食事については到着時刻が読めないということも有り、頼んでいなかったのですが、少し車を走らせた鶴岡駅前まで出れば、お店があるだろうと駅前の居酒屋を検索して目指しました。
しかし、どの店も満席で私たち2人が入れる余裕はなく、お酒を飲まない、運転手の息子も疲れもあってキレ気味。私は本日の〆のビールにありつきたい一心で慌ててスマホでお店を検索したのでした。
検索中、その場所の住所表示を見て検索したのですが、慌てるあまりに、「伊勢原町」の住所で神奈川県のお店を検索していたというこぼれ話もありました。

駅から少し離れた場所に、その名もThunderBird‐雷鳥‐ というお店がありました。電話すると、「カウンターで良ければ2人なら入れますよ!」とのこと。
しかも、「少し離れた場所ですが駐車場もあります。」ということなので、藁にも縋る思いでお店にたどり着きました。
宴会のお客さんで店内はとてもにぎやかでした。(多分1グループの方が極度に声を出していた…その人たちが帰るととても静かになったので…)

焼き鳥を中心に私は山形の日本酒もいただきました。息子はサンダーバー丼というありがちなネーミングの丼を注文しました。

どれもおいしくて、旅の疲れを癒すことができました。そして、宿までの結構な距離の運転。お疲れ様でした。
ぼちぼち綴っていきます。


食事については到着時刻が読めないということも有り、頼んでいなかったのですが、少し車を走らせた鶴岡駅前まで出れば、お店があるだろうと駅前の居酒屋を検索して目指しました。
しかし、どの店も満席で私たち2人が入れる余裕はなく、お酒を飲まない、運転手の息子も疲れもあってキレ気味。私は本日の〆のビールにありつきたい一心で慌ててスマホでお店を検索したのでした。
検索中、その場所の住所表示を見て検索したのですが、慌てるあまりに、「伊勢原町」の住所で神奈川県のお店を検索していたというこぼれ話もありました。



駅から少し離れた場所に、その名もThunderBird‐雷鳥‐ というお店がありました。電話すると、「カウンターで良ければ2人なら入れますよ!」とのこと。
しかも、「少し離れた場所ですが駐車場もあります。」ということなので、藁にも縋る思いでお店にたどり着きました。
宴会のお客さんで店内はとてもにぎやかでした。(多分1グループの方が極度に声を出していた…その人たちが帰るととても静かになったので…)



焼き鳥を中心に私は山形の日本酒もいただきました。息子はサンダーバー丼というありがちなネーミングの丼を注文しました。

どれもおいしくて、旅の疲れを癒すことができました。そして、宿までの結構な距離の運転。お疲れ様でした。
ぼちぼち綴っていきます。



