神宿る島へ 2
ほのかな勝算とは・・・

沖の島遠望船のイベントは、3回に分けて実施されることになっており、集合の時刻がその回ごとに設定されています。いずれも、船が出港する大島港のそばにある中津宮照海殿が集合場所になっていますので、参加者は各自で大島に渡航しておく必要があります。
実は、「出発時刻の関係で、遠望船イベントの第1便に乗船するには、大島への前日泊が必須」となっていたのです。
遠望船参加に関する費用は無料ですが、参加者にとってはこの「前日泊の費用」が少し高いハードルになるのではないかと考えました。この第1便での参加を希望すれば抽選にあたる確率も高いのではないかと。
結果、7月上旬の当選報告となったわけです。
申込時点で宿の部屋の条件などの希望を選択肢で伝えていたのですが、どうやら夫婦一部屋で宿泊できる宿に泊まれるようでした。
後は、当日の天気と波の状況が心配なだけです。
ぼちぼち綴っていきます。

沖の島遠望船のイベントは、3回に分けて実施されることになっており、集合の時刻がその回ごとに設定されています。いずれも、船が出港する大島港のそばにある中津宮照海殿が集合場所になっていますので、参加者は各自で大島に渡航しておく必要があります。
実は、「出発時刻の関係で、遠望船イベントの第1便に乗船するには、大島への前日泊が必須」となっていたのです。
遠望船参加に関する費用は無料ですが、参加者にとってはこの「前日泊の費用」が少し高いハードルになるのではないかと考えました。この第1便での参加を希望すれば抽選にあたる確率も高いのではないかと。
結果、7月上旬の当選報告となったわけです。
こんにちは。「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群保存活用協議会事務局です。
このたびは、「海の日 世界遺産めぐり」の「沖ノ島遠望船」にお申し込みいただき、ありがとうございました。
申込多数のため、抽選した結果、あなたは沖ノ島遠望船の第1便に当選しましたので、お知らせします。
このたびは、「海の日 世界遺産めぐり」の「沖ノ島遠望船」にお申し込みいただき、ありがとうございました。
申込多数のため、抽選した結果、あなたは沖ノ島遠望船の第1便に当選しましたので、お知らせします。
申込時点で宿の部屋の条件などの希望を選択肢で伝えていたのですが、どうやら夫婦一部屋で宿泊できる宿に泊まれるようでした。
★★★宿泊について★★★
下記の宿泊先を予約しています。
本メールご確認後、お手数ですが、宿泊先に一度お電話していただき、
ご自身で予約内容等のご確認をお願いします。
●宿泊先:三国屋旅館
●住所:福岡県宗像市大島1060
●電話番号:0940-72-2331
●宿泊人数:2名
●料金:お一人様 8,500円
※料金は宿泊先に直接お支払ください。
※7月10日(水)以降は宿泊をキャンセルできません。
波が高い等により沖ノ島遠望船を中止した場合も、
宿泊料金の100%をお支払いただきます。
あらかじめご了承ください。
★★★★★★
下記の宿泊先を予約しています。
本メールご確認後、お手数ですが、宿泊先に一度お電話していただき、
ご自身で予約内容等のご確認をお願いします。
●宿泊先:三国屋旅館
●住所:福岡県宗像市大島1060
●電話番号:0940-72-2331
●宿泊人数:2名
●料金:お一人様 8,500円
※料金は宿泊先に直接お支払ください。
※7月10日(水)以降は宿泊をキャンセルできません。
波が高い等により沖ノ島遠望船を中止した場合も、
宿泊料金の100%をお支払いただきます。
あらかじめご了承ください。
★★★★★★
後は、当日の天気と波の状況が心配なだけです。
ぼちぼち綴っていきます。



